ぬいぐるみ
ted2の16インチサイズのムービング&トーキングです。 これはなんと新品を激安で手に入れることができてラッキー! 私は2の時はぬいぐるみ欲しい熱は冷めてたから買わなかったけど 今だとテッドに飽きた人たちが断捨離で売りにだしてるおかげで 大体、定価…
tedのプライズ品で「おれと一緒にあそぼうぜパペット」です。 この子は整ったお顔だと思います。 ぬいぐるみはどうしても個体によって目と鼻の位置が歪んだのとかあるからね…。 後ろ姿。 左手を入れて撮影してみました。 この子もクリーニングしてからビニー…
こちらはテッドのバッグパッククリップの赤タグなんですが 電池内蔵型の電池交換はできないタイプで電池切れでトーキングしません。 で、これだと小さいし顔もたいしてかわいくないので(←) 思い切ってテストがてら電池を取り出してみることにしました。 お…
これも中古でお迎えしたテッドなんですが11インチの長毛タイプ。 タグ無しだったので、緑か赤のどっちかなとトーキング聞いてみたら トーキング内容はテッド1の時の緑タグバージョンでした。 私が10年前に11インチを買った時は短毛しかなかったので そのあ…
プライズ品のテッドのXLサイズぬいぐるみ。 これもフリマで買った中古品(飾ってただけとのこと)です。 この顔のテッド好きなんです。 映画の中でもこの顔が記憶に残っている。 テッドは正規品よりプライズ品の方がかわいいのが多いと思います。 体形もプラ…
テッド2の公開は2015年の夏だったので今年であれからもう8年。 時の経過は本当に早い…。 テッド2も映画見に行ったけど、 2015年になるとテッドのぬいぐるみ熱は冷めていたので買いませんでした。 ぬいぐるみ以外のグッズは少し買いましたが。 www.chiisana…
昨年、長年放置していたぬいぐるみたちをスタンドを買って飾りだしましたが ずっと袋に入れたまま放置していたテッドも飾ったことで 久しぶりにテッド熱が少し盛り返してきました。 www.chiisanasekai.work 一番最初の10年前のテッド熱の時は、 まだテッドの…
昨年11月の皆既月食の日に仲良し5人組と旅行でTDRへ行っていた姉。 www.chiisanasekai.work 余談ですが仲良し5人組は何年か前に某商店街を練り歩いている時に 秘密のケンミンショーの秘密のOSAKAの街頭インタビューを受けて しっかりTV放映されたことありま…
※2013年に書いた記事の転載です。 今日の大阪は雨です。 近所の分譲地でついに建設がはじまったので 毎日うるさくてニゴくん吠えてます。 画像は数日前に撮影の昼寝中のニゴくん。 かけ布団の上で寝るから寒かろうと優しい母は布団をかけてやるのだ。 タイト…
年末だからというわけでもないんですが ここ数日は埃除けでかぶせているビニール袋の拭き掃除をやっています。 昨日はテッドの袋をはずして拭き掃除してたんですが このテッド、10年前の購入時に動作確認だけしましたが 液漏れ防止のために電池はずっと抜い…
ぬいぐるみを飾るサイズのディスプレイケースを作りました。 ペンペンたちが収まるサイズで作ったので 以前作ったものより今回のは奥行が深めです。 使用した材料は 本体枠部分がセリアの15㎝×45㎝の板が5枚、 背板もセリアの薄いべニア板の余り部分をつぎ足…
3週間前にビックカメラで見た展示用のこのペンちゃん。 かわいいし今売ってるのとは明らかに使われているファー(生地)が違った。 展示品のペンちゃんはパッケージ画像のペンちゃんと同じような生地でした。 展示品だから多数の人に触られまくった結果とい…
先日、しっかりした大きめのドールスタンドを購入しました。 Lサイズで40㎝ドールやダッフィー等のぬいぐるみ用のスタンドです。 ドールスタンド(L)価格: 1045 円楽天で詳細を見る 倉庫部屋に置いているぬいぐるみたちも飾ってあげようと思って。 以前ウッ…
前回に続いて今回はエプロンバージョンのWINちゃんです。 この2人頬が赤いのわかるかな?画像だとわかりにくいかな。 エプロンWINちゃんは満面の笑顔です。笑 これぞ能天気野郎!って感じがします。笑 3体の中で一番能天気ぽい。 エプロンWINちゃんも電池を…
先日紹介したイワヤのWINちゃんの他の仲間の紹介です。 メインのWINちゃんとは其々、表情と服が違います。 他の2体を見て気づいたのがメインのWINちゃんはこんな顔ですが 今回の2体は頬が紅潮しています。 どうやらメインのはチークが色落ちしたぽい…。 パー…
昔のイワヤの電動ぬいぐるみでなんですとWINちゃん。 20年以上昔にやってた日テレの深夜番組「WIN」の アヒルの人形のレポーターです。 キャッチコピーが「世界をまたにかける能天気野郎」でした。笑 金曜の深夜番組で私はたまにしか見ていませんでしたが。 …
どの角度から見てもかわいいペンペン ストーカーみたいに毎日いろんな角度からペンペンを眺めています ボーにかぶせていた100均のハロウィン帽子をペンペンにかぶせてみました。 マント着せてもかわいいだろうな。 かわいいこは何でも似合っちゃうな~。 ど…
コツメちゃんが我が家にやってきました。 本物のカワウソの声だそうです。 本物の声を録音してるのか機械音を本物の声に寄せてるのかわからないけど 音も大きくなくてかわいい鳴き声でした。 コツメちゃんのスペック。 我が家に来たコツメちゃん、なかなかか…
ペンちゃんが気に入りすぎて追加で複数個注文しました 大勢で一斉に歩かせたら癒し効果倍増しそうです 我ながらどんだけ癒されたいんでしょうか。 昨夜もキュッキュ言いながらパタパタ歩くペンペンの姿を見て 自室でひとり癒されてました。 ついでに迷ってい…
昔のPC画像からイワヤの「じかんぴったりおしゃべりしばちゃん」です。 柴犬型のロボットぬいぐるみで、 話しかけるとおしゃべりしたり時間を教えてくれたりしました。 尻尾もくるりんとしてかわいかったです。 かわいかったけどこれも音が大きかったのが難…
昨日、おもちゃ屋さんで見かけて思わず足が止まった 一目ぼれですが、これはかわいい~!!おお、よちよち イワヤの電動ぬいぐるみシリーズです。 歩く姿もかわいいよ~数羽欲しいくらい! 下のリンク先のメーカーHPで動くペンペンたちの動画も見られます。 …
古いPCに手放した際の画像が残っていたので記録がてら。 とにかく部屋のスペースを空けたくて捨て値で里子にだした子たちです。 みんなかわいかったけどぬいぐるみってとにかく場所を取るんですよね…。 カランコロンクマさん タイコモンキー ぴょんぴょんダ…
昔、一時期ハマって集めていた昭和のレトロ玩具は 今思うと残念に思うのですがブログ記事には残していませんでした。 同時期に集めていたアヒルグッズも同じく記事には残していなかった。 珍しいラバーダックやアヒルグッズたくさん持ってたのになぁ。 ブロ…
過去に集めたアヒコレから。 これも集めていた当時にブログで紹介したような記憶があるので 過去に書いた他社ブログ内でも検索してみたけど ヒットしなかったので紹介してなかったみたいです。 アルプス商事のミリオンダラーダックで 廃業したおもちゃ屋の倉…
現在、トイザらスでクリアランス中のこちらを買いました。 スクランブル発動!トーク トゥー ソックス です。 9/2~9/29までの期間、なんと半額の1,599円! ずっと気になっていた商品だったしこの価格なら迷わず買いました。笑 オンラインでは完売ですが、実…
TDR限定ぬいぐるみのハム。 なんかカバっぽくないですかこのハム。 自分でもなぜこれを買ったのかわからない。 マズルがながめ。 横から。 おなか。 飾る場所もないので、あみぐるみハウスに入ってもらっています。 プラッシュドールサイズです。
ギガジャンボなスリンキーだよ! ギガジャンボなハムもいます。 このハムの顔は 片眉下がりな表情です。 鼻と口 そのままテーブルに乗せるとペタッとなって口が撮影できないので 顎下にクイックルワイパーのケース入れてます。笑 何年か前にクイックルワイパ…
またまたセガのギガジャンボぬいぐるみで 今回のはお座りバージョンのドクターポークチョップです。 ハムの口元が大好き! 個人的な好みですが、 ドクターポークチョップの時のハムはキリリとした眉バージョンが好きです。 背中。 おしりがまたかわいいのだ…
久々のドクターポークチョップ! 先日のザラスのセールでレトロBOXのスリンキー買ってから そういえば最近はトイストーリーの新商品は全然チェックしてなかったなと思い 最近でも新商品は出てるんだろうかとちょっと検索してみたら チェックしてなかった間に…
※2014年に書いた記事の転載です。 テッドコレクションがまた増えました~。 ブログのお友達からまたまたサプライズで頂きました! いつもありがとうです!! アミューズメント商品で、 ゲーセンのクレーンキャッチャーで100円で取れたそうです! 私はゲー…