アドベントカレンダー
アドベントカレンダーもついに最終日です! 24日はここ。 もう扉のコマの白抜きで完全にわかってましたが、コマです! 今年のハリポタのアドベントカレンダーはボードゲーム式になっているので、 そのコマ。 一人でボードゲームするのも寂しすぎるので私はや…
23日はここ。 ペリ! クリスマスツリーでした~🎄✨ シルバニアの23日はリースのペルシャちゃんにしました。
22日は マルフォイでした。 マルフォイといえばのこの表情と デュアルフェイスで怒りの表情。 マルフォイはここに置きました。 マルフォイ役の俳優のトム・フェルトンは役とは真逆ですごく性格が良い人で ハーマイオニー役のエマのリアルな初恋の相手として…
21日はここ。 これは… ホグワーツの食堂ですねたぶん。 21日の場所はここ。 今年のアドベントカレンダー賢者の石ストーリーも もうすぐ終わりに近づいてきました。 シルバニアの21日はベルのシマネコちゃんにしました。
20日はここ。 ペリ! 20日はハーマイオニーでした~。 ハーマイオニーもデュアルフェイスです。 ハリーとロンといっしょに置きました。 ハーマイオニーといえば… ハリポタがまだ映画化してなかった23年前に ハリポタにハマっていた9歳年下の仲の良かった職場…
19日はここ。 ペリ! ホグワーツ特急のプラットフォームです。 残り5日でだんだん完成に近づいてきました。 シルバニアは靴下のシカちゃんにしました。
18日はここ。 ペリ! ロンと魔法使いカードとチョコカエルでした。 ロンもデュアルフェイスです。 シルバニアはツリーなマシュマロちゃんにしました。
17日はここ。 ペリ! 台車でした。 ダイアゴン横丁でのショッピングカートみたいな感じです。 ハリーとヘドウィグと一緒にパチリ📷✨ シルバニアの17日はトイプーちゃんにしました。 残りあと7日!
16日はここ。 ペリ! ヘドウィグとホグワーツ特急の切符と魔法使いカードとチョコのカエル。 ホグワーツ特急のシーンのアイテムですね! シルバニアは雪だるまペルシャちゃんにしました。
ついにターニングポイントまできましたね。 14日はここ。 ペリ! ハリーの金庫の中身です 13で組んだ金庫の扉とドッキング。 金庫の扉を開けると パカ!✨ シルバニアはヤギちゃんにしました。 最近はもう眼鏡かけててもピントが合ってるかわかりづらくなって…
13日はここ。 ペリ! これはグリンゴッツ銀行の金庫の扉部分ですねたぶん。 金庫の場所へ置きました。 シルバニアの13日は靴下ショコラちゃんにしました。 これでも一応、全体のバランス考えてオーナメント貼ってるんですよ…。
12日はここ。 今回のアドベントカレンダー発売の告知を見て歓喜したアイテムです! グリンゴッツ銀行の金庫へ移動する貨車! 賢者の石でハリーの金庫へ行くシーンをよく覚えています。 これほんと楽しそうですよね~。 ユニバのアトラクションであったかな?…
11日はここ。 グリップフックです。 グリップフックもデュアルフェイスなんですが 眉や口元が違うんですが違いが微妙。 昨日のこれはやっぱり銀行のカウンターでしたね! 何気にグリンゴッツ銀行のシーンが大好きです。 シルバニアの11日は雪だるまチワワン…
10日はここ。 パカ! これは…グリンゴッツ銀行のカウンターかな? 10を置く場所の床の模様がグリンゴッツ銀行の床模様だもんね。 わからんけども。 シルバニアの10日はくるみリスちゃんにしました。 昨日は、わくわくの予約が無事に取れたのでなんだか一安心…
9日はここ。 パカ! 9日はダイアゴン横丁の入り口の壁でした。 漏れ鍋を抜けるとレンガの壁の袋小路になっていて、 この壁は魔法使いが上に3,横に2の場所のレンガを3回叩くと開きます。 賢者の石ではハグリットが傘で叩いて開いていましたね。 5:25あたり…
8日はここ。ここ探すのちょっと時間がかかってしまった。 パカ! 8日はパブ(漏れ鍋)のテーブルセットでした。 シルバニアは8日はトナカイのシカちゃんにしました。
12月7日はここ。 パカ! これは漏れ鍋です✨ ダイアゴン横丁の入り口のパブです! シルバニアは、ほしぞらちゃんにしました。 真っ黒で顔がわかりにくいけど。
6日はここ。 ダドリー。 意地の悪そうな顔してます。あのシーンのダドリーなのでパジャマですよ。 顔はデュアルフェイス。 ハリーのバースデーケーキを食べてハグリットに魔法をかけられて 豚のしっぽが生えてきたあのシーンです。笑 シルバニアはクマちゃん…
12月5日はここ。 パカ! ハグリットの手作りのハリーの11歳バースデーケーキですね! これ、蓋が スライドで開閉する仕様です ハッピーバースデーの綴りが間違えてるんですよね。笑 ちゃんとハリーに。 シルバニアはメイプル雪だるまにしました。 12月(…
12月4日はここ。 これは… あれですね。 暖炉を彩るアイテムです! 暖炉の黒い蓋を上げると ホグワーツからハリー宛のメールが大量に舞い込むあのシーンです。 シルバニアはカワウソちゃんのリースにしました。
12月3日はここです。 パカ! これはなんだろう…。 形的にホグワーツからのメールが届く暖炉かな? シルバニアはジンジャークッキーにしました。ペルシャちゃんかな?
12月2日はここ! アドベントカレンダーは数字を探すのも楽しい~。 2日はハリーでした。 賢者の石の頃なのでまだ子供のハリーです。 顔はデュアルフェイスです。 そしてシルバニアアドベントの2日はさんざん迷ってショコラにしました。 そうそう、 カルディ…
2021年も12月に突入しました。 ほんとに毎日があっという間に過ぎていきます。 12月といえばアドベントカレンダー開始の月です✨ ハリポタは昨年のはイマイチだったのでスルーしましたが今年のは秀逸! 私は発売後に迷うことなく即買いしましたが、 ハリポタ…
過去のコレクションから。 2006年のプレモのクリスマスアドベントカレンダーです。 適当設置ですが完成するとこんな感じでした。 お母さんと赤ちゃんとわんこ。 これオルゴールなんですが、 前に単品で買った分は電池切れで鳴らなくなっていましたが これは…
ハロウィン当日の今日、カルディを覗いたら もうハロウィンアイテムは全部撤去されてクリスマス商品一色になっていました そこで気になったクリスマス商品があったので購入しました! 木製のお菓子の家です✨ 税込3,850円でした。 www.kaldi.co.jp お菓子の家…
※2016年12月に書いた記事の転載です。 こちらは以前に紹介したかなり昔のアドベントカレンダーですがクリスマスなので出して飾ってみました~サンタさんの工房がテーマです。コーヒー?飲みながら事務仕事をするサンタさん。弟子の小人は子供たちへのプレゼ…
※2016年12月に書いた記事の転載です。 メリー・クリスマス!ついにこの日がやってきました~アドベントカレンダーの終了日です…。本年度版アドベントカレンダーの氷の女王ラスト24日はブレスレットです。子供用なのでこれは用なしですが。完成しました~いい…
メリークリスマス✨ 2018年バービーアドベントのコスプレ記録です。 スキーヤー クッキング セクシードクター シンガー そしてバレリーナ✨ やっぱりバレリーナが一番かわいい 2019年版 ギンギラパンツ&ジャンパー ピンク系ゴージャス セクシーお姉さん ※こち…