アヒルちゃん
※2017年に書いた記事の転載です。 こちらはANAを利用した赤ちゃんに配られるノベルティの にぎにぎマスコットアヒルさんです。 フェルト製のにぎにぎあひるさん 私があひる好きという事で10年以上前の当時のブログ友達がくれたものです。 ANAを利用していた…
※2017年に書いた記事の転載です。 今日のアヒルちゃんはエポックのガチャのあひるプールです。 お父さんアヒルと お母さんアヒルはゴーグルをしています。 ちびちゃんたち! 浮き輪で遊ぶちびちゃん 早速水辺に浮かべましたが密度が濃すぎる… ので門を閉めて…
※2017年に書いた記事の転載です。 今日のアヒルちゃんは以前セリアで買ったあひるコースターです。 アヒルちゃんの顔がかわいくなかったので整形しています。笑 目のシールの白い部分を切り取って目の位置を変える整形。 100均コースターなので小さいですが…
※2017年に書いた記事の転載です。 今日のアヒルちゃんはパズルのトラックの上を走るアヒルちゃんです。 パズル状のレーストラック付で この上をあひるちゃんが走ります。 あひるちゃんのゼンマイを巻き巻きしてスタート! 頭を上下させたり口をパクパクしな…
※2017年に書いた記事の転載です。 今日のアヒルちゃんは15~16年くらい前にマツキヨで買い物した時に 貰ったノベルティのアヒルちゃんでその名もマツピヨ。 ボールチェーンがついてキーホルダーになっています。 マスコットサイズでかわいいです。 ボールチ…
※2017年に書いた記事の転載です。 今日はアヒコレ2連投。 アヒルちゃんのUSBメモリー16GBです。 シリコン製のUSBメモリーアヒルちゃん。 ちょっと出目金気味です…。 正面から。 胸の部分を開けるとUSBメモリーがあります~。 おちり。 お気づ…
※2017年に書いた記事の転載です。 今日のアヒルちゃんはガチャのLEDライトキーホルダーです。 Bダックに似てますね。 向かって右側の羽を押すと LEDライトが光って「ガアガア」と鳴きます!! 鍵に点けると暗い時間帯に鍵穴がわかりやすいですね。 なかなか…
※2017年に書いた記事の転載です。 今日のアヒルちゃんは 10このおもちゃのあひるちゃん という絵本です。 10このおもちゃのあひるちゃんたちが川でレースをしますが どんどん脱落あひるがでて、どのこが優勝するかな?というおはなしです。 ページをめくるご…
※2017年に書いた記事の転載です。 今日のアヒルちゃんはコンラッドホテルマカオのあひるちゃんです。 コンラッドホテルは宿泊すると バスルームであひるちゃんがお迎えしてくれるのでも有名ですが 同じコンラッドでも宿泊地によりアヒルちゃんのデザインも異…
※2014年に書いた記事の転載です。 今日のアヒルちゃんはアヒル隊長です。 最近販売されているのはタグが付いてないような気がするけど 10年前に買ったものなのでタグ付きなのかな? 水陸両用のアヒル隊長です。凛々しい横顔。 赤いアヒルを引っ張ると走りま…
※2017年に書いた記事の転載です。 先日、転載した記事の前の記事になるので時系列バラバラです。 先日の11/12(日)は住之江アートビートだったので 世界を旅する巨大アヒルちゃんに会いに行ってきました。 昔の水都大阪の時とは違ってここは狭いんですが久…
※2017年に書いた記事の転載です。 今日のアヒルちゃんはゼンマイで動くガーコちゃんです。 横についてるゼンマイを巻き巻きすると、ガアガアという鳴き声とともに歩きます。 音が鳴るギミックの玩具って大概、音が大きすぎて不愉快になるほどだけど、 このガ…
※2017年に書いた記事の転載です。 今日のアヒルちゃんは文具系のお役立ちグッズです。 今のブログのアイコンにしているアヒルです。 購入したのは2005年頃で過去に記事を書いた記憶もあるので 既に記録してるかと思ってたけど ヤフブロの過去記事でヒットし…
※2017年に書いた記事の転載です。 住之江アートビート2017年のチラシの裏には あひるちゃんのスタンプラリーがあってスタンプをフルコンプするとプレゼントがもらえるので頑張りました! プレゼントはこちらのマステでした~かわいい!! かわいいので使えな…
※2017年に書いた記事の転載です。 涼しくなってきて自室での撮影もやる気が出てきたところで 本日二度目のアヒコレ更新です。 自室は夏場はサウナ並みに暑いので用事がない限りは 足を運ぶのも億劫になるのだ…。 タイトル通りのアヒルちゃんメジャーです。 …
※2017年に書いた記事の転載です。 趣味のアヒルグッズもたまってきてるので アヒル書庫も再び記録のため更新していきます。 こちらは10年近く前に買ったダルトンのアヒルちゃんマグカップカバー。 もしかしたら昔アヒル書庫で書いた記事でも紹介しただろうか…
※2017年に書いた記事の転載です。 アヒル好きなので今回のこれは見逃せません! ガチャのあひる温泉全五種です~かわいい!! シルバニアともいい感じのサイズですね! ソフビ製なのでリアルなアヒルソフビ人形のミニチュア感がすごいです!! かわいい~~…
※2008年に書いた記事の転載です。 今朝、スーパーに行ったら見切り品処分で リーメントの食玩が1つ100円で売られていたので在庫全部購入した。全部で6箱買ったから1つくらいは目当てのうさぎが出るだろうと思ったのに 見事に目当ての品は出ずがっくり。 わ…
※2008年に書いた記事の転載です。 アヒルちゃん書庫の更新は途絶えていたけど その間にもアヒコレは増え続けていたのだ。そして、 念願のツムラの秘密のタマゴつき初代アヒルちゃんをゲットできた。 13年前のツムラのキャンペーンで全国で2千名の抽プレ商品…
※2008年に書いた記事の転載です。 先日、フルハウスでお昼寝中のクにアヒル隊長ボールを仕向けてみた。 いつのものように無視するかと思いきや、意外と食いついてきた。 隊長の不規則な動きが気になるのかずっと後をつけてくク。 幼少時代に夫がリモコンの戦…
※2008年に書いた記事の転載です。 今日のアヒルちゃんは真夏のアヒルちゃん! ようやくお迎えできた~。 これ出品タイトルが真夏のアヒルちゃんを探してる人には ヒットしにくいタイトルだったから入札者はわたしのみで安くゲットできた。出品者が価値をあん…
※2008年に書いた記事の転載です。 今日のアヒルちゃんはスウォッチのダッキーバス。これは2004年春夏モデルでとても人気があったモデルで入手困難なお品。 海外から買い付けるお店で入荷待ちしてようやく手にいれた。かわいい~~!! 入荷連絡の数秒後には…
※2008年に書いた記事の転載です。 クとの対比写真が撮れたので昨日の続きネタ 正面横バックどうみてもアヒルちゃんのがでかかった。 余談だけどさっき買ってきたカルビーのチーズポテトめちゃ美味い~チーズ好きじゃなくてもオススメ。
※2008年に書いた記事の転載です。 ふたたびアヒコレ。 今回のアヒルちゃんはドでかい!体長24cmもあるのだ。これだけ大きな子はコレクターにとっても珍しい。 オクポチしたものだけどおまけの3羽のアヒルちゃんもグー。 クとの対比写真撮ろうと思ったらク…
※2007年に書いた記事の転載です。 昨日実家から連れ帰ってきたハワイのアヒルちゃんで 記憶が定かではないけど、たぶん平成8~9年度のお品です。 これも当時せっせと応募したが見事撃沈して、 まだヤフオクもない時代だったので、じゃまーるかなんかの雑誌…
※2007年に書いた記事の転載です。 初代アヒルちゃんは『ひみつのアヒルちゃん』といって、 秘密のたまご付商品で平成7年製品。当時すごい人気で当選口数は2000名のところにものすごい競争率で、わたしもせっせとバスクリンを買って10口以上は応募したけど …
※2007年に書いた記事の転載です。 今日のアヒルちゃんは 絵本作家のエリック・カールのイラストがかわいい 10このちいさなおもちゃのあひるの文具セット。 10羽のラバーダックがぷかぷか泳いでる絵がとってもかわいい。 クリアファイルリングノートレターパ…
※2014年に書いた記事の転載です。 今日のアヒルちゃんはエリック・カール作の絵本の 「10このちいさなおもちゃのあひる」です。 昔のブログでこれの文具の紹介をしたことがあるあのアヒル。 この物語は実話からヒントを得たそうです。 リアルでおもちゃのあ…
※2007年に書いた記事の転載です。 久々のアヒコレはちょっと変り種のアヒルちゃん。実はこれは自分で購入したものではなく、 以前にオクポチした商品と一緒に出品者様が オマケで付けてくれた品なのです。 ネットで調べたらこのシリーズってコレクターが集め…
※2008年に書いた記事の転載です。 今日のアヒルちゃんはおなじみツムラのアヒルちゃんのバスマット。今まで使ってたバスマットがぼろぼろになったのでポチしたけど若干小さいのが難。 そして前にブロ友からキリ番ゲットかなにかで貰ったアヒルちゃんの氷トレ…