今日は月に1度のまご割サンデー!(50歳以上の会員は10%オフ)
ぬいぐるみ売り場へ直行したんですが
先週はあれだけたくさんあったマジックバニーがかなり売れてしまい
黒とピンクしか残ってなかった…。😨
白を買おうと思ってたのでショック。
というのも先日からこのマジックバニーはセール価格になってるからです。
まご割で更に10パーオフで買えるので妥協してピンクの子をお買い上げ。
包装シュリンクをペリペリと剥がすと取説が出てきました。
そしてこの魔法のステッキを取り出して周りのテープをはがします。
魔法のステッキを★マークにかざすと
うさちゃんの耳がキラキラ光って大きな音が鳴りだします。(かなり大きかった)
そしてどでかい音量とともにうさちゃんと紙吹雪が!!
これ…正直、紙吹雪いらないよ…。
うさちゃんにも
箱の蓋にも部屋中紙吹雪で汚れました。
そそくさと掃除して捨てました…。
こういうギミック子供は喜ぶのかな??
で、うさちゃんに外れるはずのコードが付いてるんですが
「硬いので大人に手伝ってもらってはずしましょう」て書いてたんですが
大人の私でも硬くてどう力入れても無理で
奮闘しても無理だったので最終的に工具を使ってはずしました。
マイナスドライバーを隙間に入れてテコの原理で。
お次はこの小さい収納を開けます。
ステッキをかざすと鍵が開いて蓋があきます!
中にはこんな子たちが。
コードをはずしたうさちゃんとパチリ📸
カビーのハズブロもですがあっちじゃこういう大きな目が流行ってんですかね。
後ろ姿。
底面。
サプライズ的な感じで入っているアイテムはこちら。
シールと粘土と紙吹雪だそうですが当然わたしは使いません…。
うさちゃん音が大きすぎるのでスイッチオフにしました。
マジックバニーの意味ないけど…。
なぜ白がよかったかというと
事前にyoutubeで実物はどんな感じが知りたくてリサーチしてたんですが
結果、黒の子は白と黒の切り替え部分がズレてたりが多くてダメだと思い
模様のない白が無難だなと思ったからです。
あひるの親子はリベンジ購入するか迷ったんですが
これと同じように1年後にはあひるの親子もセールになりそうだし
やめときました。
あと、追加で買おうかと思ったスリコの鬼のパンツですが
私がカビー用に買った幼児サイズだけ売り切れでした…😨
www.chiisanasekai.work