涼しくなってきたので今日はビバ子ちゃんに秋服を作ってあげました。 ボルドー系の花柄生地です。 「似合ってる?」 「ブーちゃん、ビバ子新しいお洋服作ってもらったんだよ。」 「ビバ子もそろそろブーちゃん連れてお家へ帰った方がいい?」 エルシーさんが…
一昨日から頻繁に立てなくなることが多かった愛犬ですが それでもどうしてもソファへ乗りたがるので ☟の画像は昨日撮影です。 ソファに敷いていたマットを座席から取り横のクッション階段の上に乗せて スロープのようにしました。 スロープにしたらなんとか…
先週お試しで1個買ってみて予想以上にかわいかったオバケのかぶりもの。 昨日、残りの子たち用にも買ってきました~かわいい! 同じ人形だけど目のプリントの位置の具合とかで3人とも微妙に顔が違うんです。 一番左の子が一番最初に買った子なんだけどこの子…
ようやく今日から涼しくなってきましたね! 今くらいの気温が最高!! といっても外気温は18度でも室内は22度あるんですが。 一年中このくらいの気温だといいのにな。 私がスマホで一番よく見るアプリは確実にウェザーニュースです。 1日何度チェックしてる…
深夜3時に愛犬がもぞもぞしながら哀しそうに泣いてる声が頭上から聞こえた。 その時、愛犬は私の頭上の位置の愛犬用の第二布団で寝ていたのだが (愛犬用の布団は頭上と横の2つセットしている) 暗闇の中、愛犬の様子を見ていると、 どうやら立ちたいけど後…
早いもので今年も今日から10月に入りました。 2023年も残すところあと3か月ですよ…。 そんな10月1日の自室の気温は26度超え。 10月入って朝の気温が26度超えてるってなんかむかつくね。 「え、もう10月なの??ずいぶん長いこと家を空けちゃったわ!」 「ビ…
リワードの「今日の一言」 必要であればあるほど拒まれるものがある。それは忠告だ。それを余計に必要とする人、すなわち無智な人々からいやがられる レオナルド・ダ・ヴィンチ (1452 年 - 1519 年) リワードで偉人たちの今日の一言を読むたびに 「そうそう…
ディズニードールハウス189号で何も考えずに置いた 両サイドの拡張タイルなんですが www.chiisanasekai.work これ形が同じだからどっちでもいいんだろうと思って適当に置いたけど よく見たらタイルの位置が逆になっていたので反対に置いていたことに気づいた…
現在12歳7か月のシニアの愛犬。 10歳越えたあたりくらいからだったか 散歩へ行くのにも気分なのかしんどいのかムラがでてきて。 若い頃は散歩に行きたくない日なんてなかったんだけど 老いてからは抱っこして玄関へ降りていった時に 腕の中で動くか否かが自…
今朝、Amazonのレポートを開いたらこんなお知らせが。 重要なお知らせ 10月1日より施行されたインボイス制度に伴い、全パートナー様に2024年3月31日までに税務情報を入力していただく必要があります。こちらから税務情報をご入力下さい。 だって。 でも「こ…
189号をやりました。 189号は拡張台座を組み立てる⑫・ガーランドをつくる① タイルは両端の部分です。これで拡張台座の完成。 今号の付属品。 デューイのフィギュア。 そしてモールでガーランドの制作…これ系の作業はほんと嫌い…。 毛虫みたいになったよ。 拡…
お勤め品ワゴンからヤマザキのサンデリングを食べました。 てりやきソース&たまごマヨと書いてありますが 中の具は多くない感じだったのでそこまでよくわからなかったです。 特にたまごマヨ感が薄かった…。 栄養成分は335kcal。 不味くはないんですが可もな…
先日の土曜日に張り切って朝一で眼科へ行ったら休業日だったので 今日、愛犬に気づかれないようにこっそりと朝一で眼科へ行ってきました。 愛犬にお留守番させるの心苦しかったけど…。 今日は朝6時に愛犬のご飯・注射・散歩を済ませて 愛犬に気づかれないよ…
昨日、初めてcodocを利用してみましたが…
お勤め品で買った 神戸屋の熊本県産和栗のモンブランコロネを食べました。 和栗クリームとホイップクリームの二層。 和栗クリームは美味しかったけどホイップクリームが なぜかバタークリームのように舌にまとわりつく感じを覚えた…気のせいだろうか。 栄養…