甥の娘ちゃん7歳。
よくしゃべる活発な性格で体格もよく(背が高い)
リップスティックを感心するくらい自由自在に乗りまわしたり
鉄棒も連続回転を延々とできたり運動神経が凄くいいんですが絵も中々上手で。
いつも自由帳みたいなのと色鉛筆を実家に来る時にも持ってきているので
描いた絵を見せてもらってるんですが身内の贔屓目でなく凄く上手です。
で、うちの両親と私と愛犬の絵を描いてくれたそうで
昨日、姉がLINEで送ってくれました。
三人とも中々うまく特徴をとらえていると思います。
おじいちゃん・おばあちゃんと言っても甥の母方のじいちゃんばあちゃんなので
娘ちゃんからだと曾祖父と曾祖母です。
娘ちゃんから見ると私は父方のおばあちゃんの妹なんですが
私のことは「〇〇ちゃん」と名前で呼んでくれています。
甥は幼児の頃から私の事は名前で呼び捨てです。
愛犬も元気に歩いてる感じに描いてくれてるよ😸
私が黄色好きだって知らないと思うから黄色にしたのは偶然だろうか。
そして実物より痩せて描いてくれてるのは子供ながらの気遣いだろうか。笑
今日は、またまた朝一から愛犬の病院デーです。
こうやって私から離れた場所で寝る時は触られたくない時なのだろうか。
ソファで隣で寝てるとついつい撫でたりしてさわっちゃうから。
2週間前に外耳炎が発覚した時から毎日点耳薬や耳洗浄やってるけど
まだ耳ダニ残ってるような感じがする…。
また2週間後に来てくださいとか言われたらマジで7月は毎週病院だよ。😫