昨日は4月17日にオープンした三井アウトレット門真へ行ってきました。
オープン後はじめての週末だし絶対、混んでると思いきや
行きも帰りもめっちゃスムーズで肩透かしをくらった感じでした。
朝9時半頃に着きましたが駐車場も入庫も出庫もめちゃスムーズでした。
ただ、夏にコストコがオープンしたら混雑しそうですが。
目的はブロッサム(三井アウトレット鶴見)から移転した森のお家です。
お店へ入るとブロッサムで一番古いスタッフさんがいました😸
店舗の大きさはブロッサムの時と同じくらいでそんなに大きくはないです。
昔、京都イオンに入っていた森のお家くらいの広さの店舗ってまだあるのかな。
京都イオンの最初の頃(移転前の森のお家)は本当に広かったんですよ。
UK救急車も京都の森のお家で買った。
オープンセールで2個買うと20%オフだったので買いました。
つい最近「とりあえず買いはもうやめよう」と言った気がしますが
所詮、私の決意なんてこんなもんです…。💸
でもハンバーガーペアは「とりあえず買い」ではないのだ。
これは「買う」と決めていたのでお顔と服の良い子を選びました。
ハンバーガーくまくんかわいい💕
20%オフで2,280円でした😸
※店頭表示価格が2,850円だったのでそこから20%オフです。
定価3,000円はちょっと高すぎると思っていたので割引後で妥当価格な気が。
「とりあえず」買いはこちらの方です…。
閉店セールの時にも迷って買わなかったのに、結局「とりあえず」買いました。
でも20%オフだから3,256円で買えたのでまだヨシ!(と、自分を納得させる)
三井アウトレット(ららぽーと)門真はパナソニック工場の跡地なので
ものすごく広い敷地ですが、
愛犬を待たせているので今回は心理的にゆっくり買い物できず。
(私の買い物中、愛犬はペット同伴OK区域で夫にみてもらってました)
夫も「思ったより行きやすかったし、ここ結構いいな」と言ってたので
今後はトリミング中の時間潰しにも利用することになりそう。
来月のトリミングは門真で時間潰し決定!
個人的な残念ポイントは
ブロッサムは施設内で犬の散歩OKだったのが門真はペット同伴はNGな点。
1階のペットの関連ショップがある場所前だけは
ペットはバッグ等に入れて入場OK区域だけどめちゃ狭い範囲でした。
ちなみに今の家に引っ越す前の家探しの時に、
今回オープンした、ららぽ近所の門真の家も候補に入っていたんですが
こんなことなら門真にしときゃよかったと思いました。