毎年同じような写真ですが昨日は朝から奈良公園へ桜を見に行きました。🌸
水路に入っていたシカさん。
水路の中を歩きながら水を飲んでました。
先週雨だったから桜はどうかな~と思ったけどまあまあまだ大丈夫でした。
コロナの時はさすがに誰もいなくて貸し切り状態でしたが
今年は外国人観光客も戻ってきてるようで日本人より多かった感じでした。🌸
シカさんたちにも何度もおじぎされました。
何もあげるものがなくてごめんよ…。
我が家は毎年、春日大社へお参りしてから奈良公園の桜を見るというコースです。
愛犬の健康と平和を祈願しました。
昔、この原っぱで愛犬が💩したんですよね…。
その当時の日記も過去に別ブログで書いた記憶があるから、
その当時の記事もそのうちこっち(はてなブログ)へ移すかも。
愛犬はもう爺さんなので昔のようにはしゃがないけど
1才の頃から毎年来てるから奈良公園は覚えているみたいで
車中から眺める景色で思いだしたのか
「シカさんがたくさんいる所に行くんだ!」と、大興奮しだしてました。
もう爺さんだからシカさんとも戯れません…。
桜とパチリ📸
ニッフィー顔になってる。笑
来年も再来年もまた一緒に桜を見に来れますように。
愛犬は若く元気だった頃はシカさんとお近づきになりたくて
グイグイいってシカさんに逃げられてたんですよ。
春だね~。
大して歩いてないのにお疲れモードの爺さん。
愛犬は歩かせるとすぐ落ち葉や石ころを食べるので中々歩かせられない。
過去に奈良公園で落ち葉を拾い食いして食中毒みたいな状態になって
夜間に病院へ連れて行って大変でした😹
私も普段は2千歩程度しか歩いてないのが昨日は1万歩以上歩いてました😸
そのおかげか今朝の血圧はなんと上も下も健康体の値でした✨