シルバニアもですがプレモも取捨選択でお気に入りのだけ手元に残して
数年前にかなりのコレクションを断捨離しました。
今日はその中からお気に入りのモータートレインの紹介です。
これも購入当時にブログで紹介した記憶があるんだけどなと思ったら
ヤフブロで書いてたのでこっちへ移動させました。
プレモの幼児向け版123の商品で
123はレゴいうところのデュプロの位置づけです。
これのすごいところが好きな位置に自動で止めることができるんです。
サイズは付属のレール全部使った場合でこのくらい。
これはコレクション用として新品未開封で保管していた分です。
開封品も持っていたんですが、そっちは断捨離時に手放しました。
長期保管品なので走るかどうかテストしてみたら大丈夫でした!
この黄色のパーツを
こんな感じで線路の好きな位置に置くとその位置で列車が止まります。
シルバニアは大人は無理ですが子供なら乗れるんです😸
赤ちゃんだともっとしっくりくるよ。
こんなにしっくり。笑
ビーバーちゃん馴染みすぎています。
横幅もちょうどいいくらいです。
実際に動いてるところを撮影してみたので興味の有る方はご覧ください。
動画取るの下手なので上手に撮れてませんが。