ハロウィンも近づいてきて
なにかハロウィンぽい飾るものはと自室の引き出しの中を探していたら
昔、アメブロのハンドメイド繋がりで仲良くなったブログ友達から
サプライズでいただいたこの雑貨のランプが出てきました。
10年以上前だったと思う。
ヤフブロ・アメブロ時代は仲良くなると贈り合いすることも多かったけど
サプライズで届くと、やっぱりものすごく嬉しかったです。😸
このランプをくれた友達は他にもゲーセンで取ったアミューズメント景品の
テッドグッズやシルバニアの赤ちゃんや
地元の美味しい洋菓子店で売っているという
ハロウィンやイースター等のイベント時期限定販売の
飾れるかわいいケースに入った洋菓子セットもサプライズで送ってくれました。
入れ物もすごくかわいいし洋菓子もすごく美味しかった😋
ランプの中のキャンドルライトはさすがに電池が切れていましたが
新しいのに交換したら灯りました✨
撮影は朝で部屋の電気は消した状態なんですが
換気で窓を少し開けていたので明るいですね。
キャンドルライトって癒される~。
換気も終わって窓を閉めて撮影。
そして昔シルバニアハウスに使っていた大量のキャンドルライトも出てきました。
闇の儀式でもはじめるのかという怪しい感じですが…。
これ、買ったのは10年弱前で
絶縁シートも外したまま一度も電池交換してないんですが
結構まだあかりが灯りました。
数は30個以上あって灯らないのがうち6個くらいでした。
電池交換したらちゃんと灯りそうです。
ランプはドリームハウスの玄関へ置きました。
引き出しの中も整理しないといけないくらいごちゃついてます…。