予備用のラテネコさんを買ったので
出してなかった付属の小物も出してみることに。
予備がないと安心できない心理ってなんなんでしょうね。
早速、お父さんにラテをあげました。
お父さん、こぼしそうな角度で持っています…。
これ、ラテ持てるけど手のサイズ的にギリ(ちょいきつめ)だったので
手のフロッキーが傷みそうで怖かったです。
そういう意味では子供の手のラテちゃんの方が安心して持たせられました。
「角度もパパみたいにこぼしそうな角度じゃないよ!」
ママにはバッグを持たせました。ドヤ顔のママさん似合ってますね。
チビちゃんにはワッフルを進呈。
これでラテネコファミリーセットの完成体です。😸
なんか何もやる気がでないこの頃。
自室の積レゴ群を眺めてると暇ならやればいいのにと自分でも思うけど
肝心のやる気が出ないからどうにもならない。
何もやる気がない時はひたすら自室でかわいいものをボーっと眺めてます。
窓あけて家の中を覗いたり。
ドールハウスの中を窓から覗くのがたまらなく大好きです。
関係ないけど家の中にいるのに目が痒くて痒くて。
花粉症ではないはずだけど痒いので1日中アルガードが手放せません😹