※2015年に書いた記事の転載です。
100均の背景紙を買ってみました。
最初、売り場のディスプレイで
外の景色の背景紙もあったので、
そっちも売ってるのかと思って店員さんに聞いてみたら、
外の景色の背景紙はお店のディスプレイ用として渡されたもので
売りものとしては室内の2種類しか入荷してないそうです…。
外の背景紙の方が使えそうなのにな~~
外の背景紙も販売してほしいです。
厚紙に背景写真プリントしただけの背景紙だけど
こちらも床はリバーシブルで両方フローリング模様です。
サイズですが、外国のお家って天井が高いので
陶器に見えますがプラです。
カップ大の方はちゃんと中に注げるタイプです。
ワイヤーのミニチュア類とかも色々あったけど
じっくり考えて使わないなと思って買いませんでした。
巷で流行ってるウッドクラフトの家具類は個人的には
お値段以上には見えず安っぽいし
シルバニアの正規品家具を過剰に持ってるので必要ないし、
リヤカー?のみ買ってるんですが未だに放置です。笑
昨日の夜くらいから風邪なのか?
喉がいたくてなんとなくしんどくて薬飲んで寝たのですが
今日はウン十年ぶりかってくらいの体調不良でめっちゃしんどかったです><
でも買い出しに行かないと食材がないので
無理やり買い物いきましたがもうへろへろ…。
帰宅後すぐ再度薬を飲んで横になってたら少しマシになってきたところです。
みなさんも夏風邪には気をつけてください。