今回は久々のプレモ。
唐突ですが、ゴッホ好きなんです。
バブル世代なので87年に安田火災がひまわりを53絵億円で落札した時も
リアルタイムで見ていました。
26年前には南仏プロヴァンスにあるゴッホが入院していた病院やカフェや
負傷して死に至ったオーヴェルの麦畑にも行きました。
その旅行の時にこの寝室の丸いコンパクトミラーを記念に買ったんだけど
探しても見つからなかった…。
プレモからちょっと遠ざかってたので知らなかったんだけど
ミュージアムとのコラボシリーズでゴッホも出てたんですね。
これ、何かを検索していた時に偶然目に入ってきたので
呼び寄せられたかなって感じました。
昨年発売されていたみたいです。
セット内容。
中身。
この寝室の絵も好きなんです。
若いころにゴッホの生涯に興味があってゴッホに関する本を読み漁りました。
当時はネットがない時代だったから自分が興味を持った歴史上の事なんかは
全部本で調べないといけなくて大変でした。
今はググれば何でもわかる時代だから楽ちんですね。
数年前にゴッホの生涯を描いた映画「永遠の門」が公開されました。
私はこの映画をこれまた偶然、CATVで見たんですが。
通説ではゴッホは拳銃自殺を図ったとされていますが
本当は映画で描かれていたように
ゴッホの近くで遊んでいた近所の子供たちに撃たれたという
他殺説が正しいんじゃないかと思いました。
子供たちがゴッホを撃ったというのは故意ではなくて偶然の事故です。
ゴッホはその子供たちと仲が良かったので子供たちの将来を考え庇って
子供たちに撃たれたことを言わなかったんじゃないかという説です。
ゴッホの負傷した位置やその死の数日前までの足取りを読み取ると
他殺説の方が辻褄があうんですよね。
直前まで画材を注文してたり自殺考えてる人の行動じゃないんです。
ゴッホや弟テオの生涯を読むとどうにも哀しくて。
ゴッホは生きているうちに世に認められてほしかったなと思う画家です。
死んでから認められても嬉しくないわな。
ゴッホの寝室はエルシーさんちの屋根裏部屋に飾りました。
階下では何も知らずに眠るエルシーさん。
もう少しプレモのゴッホシリーズ続きます。