※2014年に書いた記事の転載です。
アヒル釣りを遊園地に持ってきました。
メリーゴーランドとかこういうテント屋根大好きです(*^^*)
ダイソーライトを路面ライトとして使用してます。
これ灯りが強いので我が家では下手な懐中電灯よりよっぽど役立ってます。
灯りって癒されるなあ。
※以下はこのフェンスをお譲りする某2名様向けの私信です。
昨日のマンションフェンスの続きなんですが
昨日、画像を見て気づいたのが扉フェンスが下まではまりきれてなくて
昨日も書きましたが、これはめこみがきつい箇所も多々あるんですよね。
で、自分なりに組み立てやすい方法がわかってきたので組立レポです。
この画像は扉フェンスを下まで押して設置したのでキレイに上蓋もしまってます。
一番最初は取説通り、門を組立ます。
下矢印↓↓の部分がちゃんと底まではまるように押し込みますが、
はめ込みがきつい場合は
1~4のどの面でもはめこみ穴はあるので
1の面がきつければ2~4の面で試せば
どれかはまりやすい面があると思います。
実際、私の開封した2つは、
そしてここからは取説無視で、
この部分だと差し込む場所は上と下の2箇所ですね。
よければ組立時の参考にしてください!