今回は2016年に書いたプレモの記事の転載ですが
ブログへのアクセスでいつも上位にくる漂白関連の記事の追記も兼ねてというか。
私のブログアクセスはグーグル検索での訪問者がダントツなんですが
グーグル検索での訪問記事で常に上位なのがこの記事なんです。
これですね、経験上、紫外線で黄変したプラスチックは
漂白しても時間が経過すれば、また元(焼け)に戻ります…。
紫外線劣化ではなく暗所黄変の場合は試した事ないのでわかりません。
だから今はもう漂白してません。
というか漂白しないといけないようなジャンク品は
いくら欲しいアイテムでも買わないようになりました。
※2016年に書いた記事の転載です。
中古で購入したモビたち。
先日中古で購入したモビで説明では一切焼けについて触れなかったのに
現物見たらジャンクレベルの焼けでちょっとむかつきました。
一緒に買った伯爵夫人の帽子も画像では裏側を表にしてかぶせてたので
気づかなかったけど
届いたの見たら海賊の帽子だったし!(海賊帽は☠があるのだ)
そんなわけで焼けのひどいモビを洗浄中です。
ワイドハイターEXふたたび。
こっちは元々持っていた電話ボックスとポストをついでに洗浄中。
マジシャンを撮影にモールへTV局が来ています。
「今日はマジックショーの中継を交えます~」
余談ですが今朝起きてPCつけて朝一で知ったプリンスの訃報…。
まだ57歳だし本気でびっくりしました。
1月のボウイの死と同じくらいショックで泣きました。
高校時代~20代にかけてヘビロテで聴いてたプリンスのアルバム3枚。
ボウイが亡くなった時もしばらくお気に入りのボウイのCDをエンドレスで
かけてたけど今日はプリンスを偲びます…合掌。
バットマンの時は心の底から「プリンス天才!」て思いました。
バットマンのアルバムは全曲好きです。
バットマン映画公開時、バットマンの大ファンのプリンスが
音楽担当になってこのサントラも、こんなの朝飯前!って感じで
ちゃちゃっと速攻で作ったというエピソードがあったと思います。
速攻で作ってこのクオリティー…天才以外の何者でもありません。
中でも大好きな曲はバットダンスとパーティーマンという曲で
30年近く昔の曲だけど最近でもたまにyoutubeで何度も見てました。
パーティーマンはPVも最高です。
MTVがスタートした頃はプロモーションビデオ(PV)って呼んでたけど
今はMV(ミュージックビデオ)って言う方が多いかな?
パーティーマンのMVのラストに画面右側に日本語で
「まだ終わりじゃないよ」って縦書きの字幕が出るんです。
自分が好きだった有名人が亡くなるのは本当に寂しいです。