時系列バラバラですが他社ブログで過去に書いた記事をこちらへ移動しています。
今回のは2017年12月に書いた記事の転載で当時の内容や感想になります。
シルバニアの新しいハウスでやってみたかったことのひとつ

玄関のポストに新聞を入れてみました。

中から見るとこんな風。
この新聞もシルバニアを詰め込んだダンボールの中からようやく探し出しました…。

そして玄関ホールとして使用することにしたこちら側の部屋には
予定通り、シューズラックを置きました。中にはちゃんと靴も入ってますよ。

そして奥には電話を置いてみました。
ここに暖炉を置くべきか迷ったのですが~~また暖炉にするかもしれません。

全体。
シルバニアのカーペットも同じダンボールから見つかったので敷いてみました。

二階のキッチンではマーマレードクマのお母さんが料理中です。

テーブルの上には朝食のサンドイッチ。

くまくんもお腹を空かせているようです。

そして昔ダイソーだかセリアだかで買ったOPEN&CLOSEの看板も見つかったのでチョコレートショップへ。

看板の色もチョコレートショップにピッタリ✨

クリスマスは終わりましたがツリーを二階のイートインに置いてみました。

チョコレート色のこのお店は本当に好みです。
クローバーリーフ(UK版白ホテル)よりもリージェンシーの方が好きだったし
あんまり自分ではわからなかったけど私は煉瓦色が好みなのかもです。