マリオのスターターセットの後編です。
アプリを見ながら組立完成✨
組立てる間もスマホのバッテリーめっちゃ食います💦
土管からスタート!マリオかわいい!!
青のパーツの上ではデジタル部分が海の景色になります。
緑の上では野原のような景色。
悪そうな顔してます。
表情が豊かなのもかわいいです!!
クリボーに落下したらちゃんとゲームと同じ
ゲームオーバーの曲が流れました。
クッパjr.のところまできました!
クッパjr.もかわいい💕
こうやって「えいや!」と倒して
背中をダンダン!
ゴール!!
お次は雲に乗ります。
マリオを雲に乗せて
手動でゆらゆらさせると
サウンドが鳴り続けて
チャリン!
マリオはこれだけにしようかなと思ってましたが
かわいいので他も欲しくなりますね💦
ゲームは興味ないのですが
マリオはスーファミ時代の30年近く前にやってました。
当時、3歳くらいだった甥っ子が
ジャンプするところとかでいつもつまづいて
クリアできないからイライラして私にやってくれと頼んできて
必死になってやってました。
その後、自分はゲームは向いてないとわかったので
スーファミもソフトもまるごと甥にあげました。
今回のレゴマリオでそんな昔のことを思いだしました。
甥は今でもゲーム大好きです。
ゲームに課金して奥さんに怒られてるくらい。苦笑