一昨日わたしの実家に帰ったときに
冷蔵庫に未開封のイタトマの箱にとろける牛乳プリンが3瓶入っていた。
父に聞いたら母がお友達から頂いたものだから食べてもいいよというので
早速食べた。何も考えずに。
パコンと蓋をあけたらえらい硬い。バターのように硬い。
ぜんぜんとろけてなんかいない。
一口食べて、まずいなぁと思いつつ食べきった。
プリンというよりバターを食べてるようだった。
昨日の午後に甥が来て「あの子にも食べさせてあげて」と母が言うので、
あれめっちゃまずかったよと言ったら
夫が横から「賞味期限が切れてるんじゃないか?」と口を挟んだけど、
まさかよそさまから頂いたものが期限切れてるわけないと思って
バカなことを~といいつつ瓶のラベルを見たら…。
賞味期限4.30となっていた。昨日は5.5...がーん。
母に問い詰めたら1週間くらい前にお友達から「おいしいから」と
もらったまま食べる気もせず箱のまま冷蔵庫にいれていたらしい。
どうりでトロトロしてなかったのだバターなのだ。
甥も気付かずに
「とろとろしてない。プリンとゆーよりやわらかいバターチョコみたいだ」
と言っていた。
母に「あの子(甥)には期限切れてること言うなあいつはうるさいから」
と口止めされた。
期限切れだと気付かなかったら
ずっとイタトマのとろけるプリンはまずいもんだと思い込んでるところだった。
母め。
結果…ぜんぜんトロトロしてなく感触はバター。
生ものの1週間切れははじめてかもだけど腹は下してない。
結果…とろけるプリン賞味期限1週間経過はまだまだ大丈夫だけど旨くはない。
まさか実家でまで賞味期限に挑戦させられるとは思いもよらかったから
ちょっぴり衝撃だった。