ホームアローンその後。
結局、今はこうやって飾っています。
やっぱりボイラーも光らせて遊びたいし。
ケビンかわいいよ。カルキンくん(ケビン)のフィグが出来たことだけでも嬉しい。
隣のマーリー爺さんと。
サンタクロースとのシーンもありましたよね。
ケビンがサンタさんに「ナイスシューズ」って言ってたのを覚えている。
光るツリーとケビン。
なんか、映画の中で家とスーパーの往復の道中にいる雰囲気がする。
ダイアゴン横丁にケビン。
御覧の通り、ダイアゴン横丁の子供フィグは足はまだ固定式だったんですよね。
ほんと、いつの間にって感じです。
マカリスター家の前にもサンタさんが来ました✨
ケビンも一緒にソリに乗っています。
ハリーとマーヴはここ。
私信ですが、よう先生の日々の、よう先生、
ブログで言及してくださってありがとうございました!
こんな支離滅裂気味の雑多ブログを好きと言ってもらえて嬉しいです🥰
よう先生はアメリカ在住なので日本ではまだ取扱いないようなレゴを
毎回、丁寧に細かく紹介してくれています。
通知があった時に「言及する」ってどういう意味なのかよく理解らなくて
(はてなブログの使い方自体、未だにまともに理解できてない)
どういう意味だろうと思ったら要するにリンクしてくれたって事でいいのかな。
私、「言及する」のやり方すらわからない💧
色んな機能があるんだしちゃんと勉強して使いこなさないと勿体ないですね。
はてなもアメブロみたいにメッセージ機能があれば直接御礼言えたけど
そういう機能はないので、こちらからの御礼で失礼します😊