※2014年に書いた記事の転載です。
リーメントの3月のライオン川本家のごはんのレポです。

セット内容は全8種。
昔は全10種が定番でしたが今はもう全8種が定番になってますね。

①食べて美味しいおせち

ハンバーグがカメさんの形です。

②鯛にみたてたフランクフルト☆

フランクフルトというか…赤ウインナに見えるんですが^^;

①と②を合体させるとお重箱のおせちになります。

おいしそうですね。

③ひなたとおじいちゃんの和菓子

雪見だいふくみたい。

ペンケースかわいい。

パカ!
鉛筆が入ります。

④おねいちゃん特製カレー

スーパーのチラシ付きです。

ゆでたまごの器。

⑤ほんわか炊きたてごはん

これ、なかなか良い出来です!

ごはんがつやつや~~✨

御釜も取り出せます!

昔の炊飯器と比較するとこのリアルさ!!

ちなみに今回のセットのサイズは1/6サイズなのでシルバニアには大きいです。

⑥超ゴーカ!川本ん家のカレー

ゆでたまごがリアルさに欠ける残念な出来です…。
もうちょっと頑張ってほしかったな。

⑦安定した半熟卵ライフ☆

リスさんがすぐ倒れてバランス取るのが難しかった…。
はずれ引いたな。
リンゴのはタイマーです。

⑧とろっとろの角煮ごはん

茶筒の蓋は開きません…。

1/6サイズなので今回もあみぐるみハウスで合わせました~。
前回のリラックマのまま^^;

川本さん家にチェンジ!

たこパの次はカレパ(カレーパーティー)です。
