他のウサちゃんはどうか知らないんですけど、
クーちゃんは人見知りをします。
私たち夫婦以外の人間に対してはかなり警戒するんですよ。
今まで夫の長兄や私の両親や姉がうちに来た時なんかも
必ず隅の方へ駆けて行き隠れて、
呼んでも顔を覗かせてこちらの様子を伺うだけで一向に出てきません。。。
で、客人が帰るとトコトコ出てきていつものクーちゃんに戻るんです。
不思議なのがクーちゃんは知らない人を視覚で判断しているのか?
嗅覚なのだろうか??
で、昨日の夕方にたまたま夫の兄(夫は一卵性双生児なのだ)が
パソコンを借りたいと家に来たので試しにクーちゃんを放してみたところ。。。
クーちゃんは全然人見知りすることなく義兄に慣れ慣れな態度とったんです!
普段のクーちゃんでは考えられないくらい警戒することなく、
義兄の足元にまでよじ登って行こうとするわでビックリ。
一卵性なんで、当然見た目はよく似てます。
私も見てて笑っちゃうくらいに。
ただ、双生児と言えども臭いは違うはずなので、
やっぱり視覚で判断してたんでしょうか??
なんにしても飼い主としては「やっぱりバカクーだ。。」と
ガックリしたんですけど(-_-;)
【追記】
後になりクーちゃんが義兄に慣れていた理由がわかりました。
私たち夫婦が仕事で留守の間に
義兄は勝手に我が家に合鍵使って入って
風呂入ったりPC使ったりまるで自分のセカンドハウスのごとく
好き勝手やってたんですよ。
だからクーちゃんは義兄は初めての人じゃないから慣れてたんです。
夫の家族って常識では考えられないくらい非常識です。(# ゚Д゚)
夫も「こいつどういう育ちしたんだ」と思うくらい非常識ですが、
この時にもうこれはDNAだと確信しました。
私が義兄が勝手に家に入ってる件を夫に文句言って、
夫が義兄に確認したところ本人は否定したらしいですが、
PCには義兄が使っているサイトにログインした跡が残ってたし。
ログアウトせずに帰ってたんです。
そもそも自分の親兄弟に合鍵を渡してる時点でキチガイすぎる。
義父もです。
私が家に一人でいる時に、いきなりカギを開ける音がしたので
びっくりしたら
義父が勝手に合鍵使って入ってきて勝手にトイレ使って
そのまま出て行ったんですよ。
「ここはお前らの家じゃねーよ!」と言いたくなりました。