今日はUK限定のガーディアンベアの紹介を。
2019年のロンドンのポップアップショップで販売されたそうです。
当然、行けるわけもないので昨年フリマで購入しました。
元値がバレると嫌なのか出品者の方はわざわざ値札を剥がして
シール剥がしの跡が汚くなってたんですが
別に剥がさなくてもそのままでいいのになぁと思いました。
今の時代、海外品の価格だって調べたら簡単にわかるし。
フリマで購入価格より高値で売ってても
それを買うのは現地に買いに行けない人たちなんだから
定価の倍以上高値でも付加価値として理解できる。
ちなみに£9.99(2019年のレートで1350円~1450円くらい)です。
近衛兵ですね。
30年前にロンドンへ行った時にバッキンガム宮殿で衛兵交代を見ました。
今回の帽子はちゃんと形が作られてるなぁと思いました。
帽子をぬいだクマくん。
なんで今回の帽子が「ちゃんと作られてるなぁ」と思ったかというと
昔の25thワールドコレクションの近衛兵の帽子が手抜きだったから。
25thワールドコレクション英国代表(近衛兵)はホワイトテリアくんでした。
ホワイトテリアくん小顔すぎるので並ぶとクマくんの顔(頭)のでかさが。
30年前の英国旅行の時の話ですが、
帰りの飛行機(英国航空)の予約がダブルブッキングになっていたんですよ。
ツアーでの旅行だったので、当然、中には予定日に帰国しないと
次の予定があったり仕事を休めない人たちもいたりで。
で、添乗員さんがツアー客の中から帰国をずらせる人を募って
私はその時は仕事やめて一人でツアーに参加してたので
帰国は次の日でもよかったから居残りOKしたんですが
航空会社の責任なので居残りのホテル代も食事代も向こう持ちで
1日多めにゆったりロンドン観光できたので逆に嬉しかったくらい。
ちなみに添乗員さんは居残り無理な人たちと先に帰国して
現地係員の方が居残り組のお世話してくれました。
そしてなんと翌日の飛行機はビジネスクラスで帰れたんです!
あれが人生、最初で最後のビジネスクラスでのフライトでした。
ビジネスでこれだけ座席も広くて食事もコース料理なんだから
ファーストだとどれだけの高待遇なんだろうね~と
同じツアー客の居残り組たちとキャッキャしていました。笑
楽しかったな。