朝の10時過ぎに完成しました✨
高さがあるので撮影スペースだと上がはみ出たので
こちらへ移動💦
お客さんも増えました。
これ横から見ると
やはりギミック部分がかなりインパクトありますね。
ベルトコンベア部分は10261以来かも。
この部分を回すとフリーフォールが動きます。
背面のこのつまみは一体何だったんだろう。
ベルトが取れたらえらいこっちゃです。
では入場しましょう。
二人乗りです。
横のつまみを回して上がっていきます
やっほー!
そして頂点へ達すると扉が自動で開きます。
きゃああああーーーーー!!!
あとは一気に落ちていくだけ。
電源設置でフルオートも可能です。
うちは10261にフルオートの電源設置してるので
それを使ったらフルオートになるみたい。
ゴーストも増えました。
この額は
表のこのプレート部分を押すと
ピカーン✨
こっちにもゴースト。
双子紳士の片割れがチケット売り場に。
入口はちゃんとスロープになっていて
車いすでも出入りできるようになっているところが
配慮あります。
楽しかった!!
楽天のレゴストアにも再入荷済みで現在は普通に買えます。