今日はシンクウェイのトーキングフィギュアで
ドロップダウンアクション付きのウッディの紹介です。
リアルサイズ。
これもアメリカのamazonから先月購入していました。
70種類以上しゃべるみたいです。
全部確認していませんが音声はでかい。
そして自立できます。
ドロップダウンアクション付きということで
自動で倒れます!
倒れて楽しいのか?と思いましたが
きっと子供は楽しいのでしょう。
壊れたら困るので柔らかい場所に倒れる形で試してみました。
すごい体勢で梱包されていた。
顔は半目閉じのまぶたありの表情。
足の関節は股関節は可動できるのですが膝関節はありません。
説明書も付いています。
お腹を押すとトーキングするので
箱のまま飾ってもおしゃべりは聞けます。
フィギュアとしての完成度かなり高いです✨
ウッディの顔も綺麗。
左手は透明ゴムでベルト通しに固定されていました。
あとで外しましたが。
後ろ姿。
プルトーキングトイでもあるので背中には紐が付いています。
背中に電源スイッチ。
でもこれ電池は足底から入れるんです。
左手のゴムを取りました。
ホルスターに手をかけたり
ベルト通しに手をかけたり。
お腹を押すとおしゃべりするのはもちろん
プレイモードで背中の紐を引くとおしゃべりします。
首は左右に動くし倒れるし中々楽しめるウッディでした。
日本のamazonだとめちゃ高いですね。
amazon.comだと送料込みでも6500円弱くらいで買えました。