今日はNEWバージョン2019年版のきいちご林のお家の紹介です。
これも最初買うか迷った品なんですがトイザらス等で現物見て買う事に決めました。
ショコラウサギの赤ちゃんと滑り台ベッド付きだけど正直これ要らない…。
要らないからその分、値段下げるとか壁面の窓をつけるとかしてほしいです。
建物自体はシンプルイズベストでデザインもかわいいので気に入っています。
なんといっても玄関先のテラス部分がかわいいです!
玄関先のテラスと言えば、緑の丘の大きなお家を思いだしました。
では時計回りにどうぞ。
こちらの側面には窓と通路口があります。
お部屋も結構広いです。
ていうか、タウンシリーズ見慣れるとこのくらいでも広く見えちゃう。
こっちの側面には装飾だけのフェイク窓。
附属品要らないからこういうところに開閉式の窓付けるとかお金かけてほしいです。
最近のハウスって開閉式窓が減りましたよね。
テラス部分が素敵✨
赤と白の組み合わせってかわいいです。
上からの画像。
はじめてのシルバニアファミリーハウスと合体で三階建てに。
風見鶏の三階建てハウスも買う予定ですが
そっちはキャラメルイヌさんたちのお家にしたいです。
かなり安くなってきていますがそのうち2,000円切るかな?
こちらが旧タイプのきいちご林のお家です。
昔のきいちご林のお家は、はじしるハウスみたいないかにもなハウスだったので
今回はフルモデルチェンジって感じですよね。
シルバニアファミリー ハウスシリーズ きいちご林のかわいいお家 ハ-34
- 出版社/メーカー: エポック(EPOCH)
- メディア: おもちゃ&ホビー
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (3件) を見る