小さな世界

アラカンです。かわいいものが大好き。メインは好きな物の紹介で、日常の雑記や愛犬のこと等も。他ブログから引っ越ししてきた過去に書いた記事も多いです。

1年半ぶりの病院でのトリミング

 

2カ月ぶりにトリミング行ってきたよ!!

イメージ 1

 

一年半ぶりの病院のトリミングへ行ってきました。

イメージ 2

 

いいとこの犬みたいにかわいい仕上がりで「二号じゃないみたい」とつぶやいた我々。(肯定の意味でよ)

イメージ 6

 

病院でのトリミングは施術前に検温・体重チェックと軽い健康診断をしてくれるんですが

外耳炎がまた悪化していて目頭も赤くなってるとのことで…。

イメージ 7

 

外耳炎のお薬切れたけどもう治ったかなと思ってそのままにしてたらまた再発してたよ…。

外耳炎て治るのは時間かかるけど再発するのはすぐらしいです。涙

イメージ 8

 

目頭が赤いのはうすうす気づいてたんだけど…目の洗いすぎかなと思ったりで。

でも、耳と目とオマタや足の付け根や足裏も赤みが出てるから

先生(獣医)に「もしかしたら何かのアレルギーがあるのかも知れないですね」と言われた…。

イメージ 9

 

プー足にしてもらったよ。

イメージ 10

 

赤みは一過性のものかもしれないのでとりあえずお薬で様子みて、それでも患部を掻くのが治らないようなら

一度アレルギー検査してみたほうがいいとのことでした。

イメージ 11

 

なんかずっと不機嫌なショットばかりだな。

イメージ 12

 

点耳薬したあとなので怒ってます。

イメージ 13

 

お薬きらい!!

イメージ 3

 

今回、ボディは3mmで刈ってもらったのですごいすっきりしました。

短く刈ってもらったので次回は6週間後に予約取りました。

今までは4週間ごとにトリミング出してたんだけど節約で。

イメージ 4

近所のトリマーよりずっと丁寧な仕上がりで、おまたの間とかポンポンとかすごいキレイにしてくれてます。

顎下もプー足も丁寧にすっきりカットしてくれてるし。

お値段少しくらい高くてもやっぱり病院トリミングは健康面も診てくれるし安心だなと。

毛玉できないように管理しろとか嫌味言われないし。笑

 

なにより近所のトリマーみたいに「二号はわがままで扱いにくい」とか「毛玉できないようにブラッシングしてくれ」とかの

嫌味言われないから心理的にすごい楽だよ。

今思えば本人意識ないのかもしれないけどとにかくこっちが嫌な気分になる事を平気で言う人だった。

今回、二号が暴れたとかやりにくかったとかなんにも言われませんでした。

トリマーさんはニコニコ笑顔で二号を連れて来てくれたよ。

 

目の塗り薬と点耳薬

イメージ 5

二号これ嫌いだから大変なんだよね…。