今日は朝からトリミングデーでした。
※前回のトリミングは私のダラダラ病で写真も撮らず更新せずでしたがちゃんとトリミングは行ってます。
こちらは今朝未明くらいから台風だったのでトリミングにも行けるかどうかひやひやしてたのですが
朝にはもう台風一過でおだやかな感じだったのでホ。
夜中の三時前くらいからが一番ひどくて雨音風音と家の揺れでの恐怖であまり眠れなかった


前回はいつも通りの5週間前にカットでしたがニゴくんぼうぼうにおけけが伸びてたのでさっぱりしました。


かわいい子はどの角度から見てもかわいい。決まる。



次回が6週間後でいつもより1週間長いので今回はいつもより短めに刈ってもらうことに。
いつも何ミリで刈ってますか?とトリマーさんに尋ねたらボディは3ミリで足は6ミリとのことだったので


今回初めて2ミリでやってもらいました~。
ボディが2ミリで


足が3ミリです。


顔がベアカットなのでボディを見るとちょっと浮いてるかなという気もしないでもないのでダにそのこと言うと、
「通勤途中とかこういう子(ボディだけサマーカット)もよく見かけるしわりと普通」というのでそうなのか。

わりと普通なんだって!

気になるのがニゴくんの肥満。

気になるのがニゴくんの肥満。
1年前まで3.5キロ前後をキープしていたのがどんどんデブって今回ついに4キロ超え…。
犬の500gって大きいですよね。
腰もくびれがなくなりおなかぽっこりだし室内を少し歩くだけでハアハア言ってる
健康のためにもなんとか痩せさせたいと先週ダイエットサプリを買って食べさせてるんですが
まだ効果は現れず。
まだというかいつか現れるのだろうか。
3~4年前にもデブってたので(それでも4キロはいってなかった)医師にももう少し痩せさせた方がいいねと
言われてその時にダイエットさせたときは結構楽してストーンと落ちたんですが今回なかなか落ちずで
これはやはり人間と同じで老化で代謝も落ちて痩せにくくなってるのではと実感しています。