小さな世界

アラカンです。かわいいものが大好き。メインは好きな物の紹介で、日常の雑記や愛犬のこと等も。他ブログから引っ越ししてきた過去に書いた記事も多いです。

ごり押し

 

最近やたらと

「セレブも夢中!!世界中で争奪戦!!」とか

ポップマートのラブブが大人気と煽りまくりの記事多くないですか?

 

わたしがラブブを最初みたとき、

「これ、モンチッチのパクリみたいだな」と思ったのですが。

かわいくないうさぎもどきのモンチッチもどきというか。

 

かわいいと思う感覚は人それぞれなので

今の世はあれをかわいいと思える人が多いということなのか。

わたしのかわいいレーダーには全くひっかからないのですが

メディアのごり押し感が強いのはなんでかな。

世界で人気なんだ!と、ごり押しに踊らされてる人も多い気がする。

 

わたし昔から天邪鬼だからごり押しされると

自分の感覚とは違ってまったく好きではない物だけど

特に嫌いというほどの感覚がなかったものまで

余計に嫌になっちゃうんですよね。

 

ちなみに世間で大人気だけど

自分はかわいい・欲しいと思えないキャラものといえば

 

ちいかわ

すみっこぐらし

 

もあるんですが、この2つもなぜそこまで人気あるのか

わからないけどラブブほどのごり押しは感じないからか?

嫌悪感まではないです。