今年の2月に我が家の裏手にあったアパートが解体されて更地になってから
直射日光がバリバリ当たるようになって。
ガラス戸も目隠ししないと遠くにある家や通りから丸見えだしで
目隠しUVカットシートを貼ったんですがそれでも日差しは強くて。
買ったのは、これです。
わたし、晩御飯食べるの早い(16時前頃)ので
その時間だと一番直射日光が強い時間帯でもう毎日うざいくらい
まぶしかったので貧乏丸出しですが最近はこんな感じで窓に紙を貼り付けてました。
下側にはダンボール置いてしのいでました。
今迄使っていたカーテンはUVカットではあるけど遮光じゃないので
日差しがまぶしすぎたんですよね。
で、もう無理だ我慢の限界だと感じたので遮光カーテン買いました。
さっき届いたばかりなので折り目ついてますが。
部屋の電気消した状態でこのくらいでした。日差しが防げて満足!!😸
もっと早くに遮光カーテン買えばよかった。
今回買ったカーテンはこれですが断熱や防寒、防音効果もあるらしい。
そして今日もきょろちゃん大活躍😸
今日はブルーハワイにしてみました。
ブルーハワイってどんな味だったかなと思ったらソーダ味ですね。
美味しかったです😋
そして今日もおかわり。
きょろちゃん専用製氷器は1個しかついてないので
おかわりはどうしても普通の氷になります。
昨日は普通の氷だと若干目が粗くなるかな?と思ったけど
今日は全然そんなこと感じず細かいふわふわ氷だなと思いました。
わたし的にはこのくらいの細かさなら十分OKです。
おかわりは抹茶にしました。抹茶がいちばん好きかも。
20代~30代の頃は毎年夏になると友達と京都祇園本店の茶寮辻利へ
かき氷パフェ食べに行ってたのでそれ思いだすんですよね。
京都も神戸ももう10年以上は行ってないな。
あ、京都も神戸三田も
シルバニアにハマっていた頃にしょっちゅう行ってたわ。
最近はシルバニアの新作みても全然ときめかないです。
新作の鳥さんの赤ちゃん見たとき、日清のひよこちゃんみたいだなと思いました。