小さな世界

アラカンです。かわいいものが大好き。メインは好きな物の紹介で、日常の雑記や愛犬のこと等も。他ブログから引っ越ししてきた過去に書いた記事も多いです。

久々のお家かき氷

 

昨日の買い出しでは予定通りに氷みつを買いました😸

イオンでも地元スーパーでもメロンが売れ筋だったのでメロンも買ってみた。

f:id:duckcar:20250623114608j:image

 

そしていよいよきょろちゃん始動です!

f:id:duckcar:20250623114610j:image

 

かわいいおめめをきょろきょろさせながら

順調においしそうな氷を削ってくれています✨

f:id:duckcar:20250623114614j:image

 

付属の製氷機で作った氷だと本当に細かいかき氷ができました!

f:id:duckcar:20250623114619j:image

 

わたし、家で作るかき氷って子供の時以来で軽く40年以上ぶりだったので

器のサイズがピンとこなくて適当なサイズの器を使ったら小さかったみたいで

f:id:duckcar:20250623114624j:image

 

結果、器におさまりきらず結構こぼれ落ちました…勿体ない。

下にはあらかじめタオル敷いていたので汚れは問題ないんですが。

 

蜜はどれにしようか迷った結果、まずは宇治抹茶で。

美味しかったです!!

あずき等トッピングしたらもっと美味しいんだけどダイエット中だしシンプルに。

f:id:duckcar:20250623114631j:image

 

そしておかわりしたくなり今度は普通の製氷機で作った四角い氷でやってみました。

器も丼用の大きめ器で。笑

f:id:duckcar:20250623114644j:image

 

四角い氷で作るとやっぱり専用の製氷器で作った氷より

若干ですが削りが粗くなってた気がする。

f:id:duckcar:20250623114649j:image

 

今度は市場で一番人気みたいなメロンで食べました。

f:id:duckcar:20250623114655j:image

 

なつかしい味がして子供の頃を思いだしました。

先週、数十年ぶりにスーパーですいかを買って食べたんですが

すいか食べたのも数十年ぶりだったので

すいかを一口食べた瞬間も子供の頃の思い出が走馬灯のように脳裏に走った。

f:id:duckcar:20250623114657j:image

味覚って無意識に海馬の奥深くに残ってますよね。

 

ちなみにきょろちゃんの専用製氷器は蓋も🐻でかわいいのだ。

f:id:duckcar:20250623114705j:image

この製氷器あと2つくらい欲しいな。

 

実際、きょろちゃん使ってみてイマイチだった場合、

電動式のかき氷器を買おうかなと思ってAmazonで物色してたんですが

きょろちゃんで想像してた以上にいい感じの氷が出来たので

しばらくはきょろちゃん一本でいくことに決めました。