小さな世界

アラカンです。かわいいものが大好き。メインは好きな物の紹介で、日常の雑記や愛犬のこと等も。他ブログから引っ越ししてきた過去に書いた記事も多いです。

エアロバイク

 

ダイエット中なので食事はコントロールしているけど

運動といえば愛犬が散歩できなくなってからは外を歩く機会も減り

家の中でできる軽い筋トレだけしかやってなくて。

有酸素運動も取り入れたいと思って30年以上ぶりにエアロバイク買いました。

 

ウォーキングは膝に負担がかかるし

実際、50代の頃から毎日過度なくらいウォーキング続けている母は

ウォーキングのしすぎで膝に水が溜まって通院していた。

その点、自転車は膝への負担が軽いしウォーキングより消費エネルギーも多い。

エアロバイクなので雨の日でも家の中で好きな時にできるのがいい。

f:id:duckcar:20250426083256j:image

20代前半の頃にもエアロバイク買ったんですが

当時は結局、長続きせずにエアロバイクはハンドル部分にカバン等をかける

ハンガーと化していたんですが…。

 

最終的には当時まだ5~6歳くらいだった甥が欲しがったのであげた。

でも20代前半のあの頃は美容目的でガリガリに痩せたかったわけで

毎日の通勤だけでもそれなりの運動になっていたし

そもそも普通体形で太ってはなかったので

たぶん、本気出せずに長続きしなかったんだと思う。

今は健康問題があるから若い頃と違って死活問題だし必死になる…。

 

でも30年前のエアロバイクと今のエアロバイクは違いますね。

進化している。

音が静かだし昔のはタイヤが剥き出しだった記憶なんですが

今のはタイヤがないので危険度も低くなったと思いました。

 

組み立ても簡単だったんですが

最初に組み立てたとき、ハンドルが直立になって

モニターが見えづらくて。

レビューを見ると同じような人がちらほらいたので

まさか不良品か?と思い、メーカーへ問い合わせてみたら

すぐ返信が着て、どうやらハンドルを左右逆につけていたみたいでした。

 

メーカーの指示通り左右逆に取り付けなおしたらちゃんと斜めになり

モニターも見えるようになりました😸

f:id:duckcar:20250426083301j:image

もし、左右逆に取り付けてもハンドルが直立するようであれば

ハンドル交換しますので写真添付で返信くださいとのことだったので

不良であればパーツ交換だけでもしてくれるみたいで

中々、いい会社だと思いました。

 

電話しても中々繋がらないとのレビューを読んでいたので

私は問合せフォームから連絡したんですが、わりと短時間で返信がありました。

f:id:duckcar:20250426083303j:image

きっと同じように左右逆につけてる人多いんでしょうね。苦笑

 

音がしないくらい静かでyoutubeで好きなMV流しながらできるのでお勧めです。