小さな世界

アラカンです。かわいいものが大好き。メインは好きな物の紹介で、日常の雑記や愛犬のこと等も。他ブログから引っ越ししてきた過去に書いた記事も多いです。

SD オスカル 近衛連隊長バージョン ②

 

近衛連隊長のドレスを着せて完成。

原作の近衛連隊長の軍服とデザインが違いますね。

f:id:duckcar:20250422072022j:image

 

近衛連隊長バージョンのウィッグは

フランス衛兵隊バージョンと違って前髪がぐるんぐるんじゃないんです。

特に整えずともそのままで見れる状態でした。

f:id:duckcar:20250422072029j:image

 

そしてウィッグの髪色も若干違いました。

こっちのが黄金色!て感じのブロンドです。

前髪といい髪色といいなんで2018年版と2022年版で変更したんでしょうね?

f:id:duckcar:20250422072034j:image

 

このオスカル様。

テンションゴムが強めなのか?すぐ上を向きがちなんですよね。

それもクールでいいんですが。

f:id:duckcar:20250422072039j:image

 

ドールは年を取らないしずっと若く綺麗なままで羨ましい。

まあ、経年黄変や保存状態が悪いとドールも劣化はするけど。

f:id:duckcar:20250422072054j:image

 

ウィッグや顔以外にもフランス衛兵verと違う点に気づいたので

また比較記事で書こうと思います。

f:id:duckcar:20250422072102j:image

 

大枚はたいたけど美しいので満足✨

昔、TV番組で

「年を取ると花を愛でる人が多いのは何故だろう」という疑問をやっていて

現場でインタビューされたマダムが

「老いて自分が醜くなると綺麗なものを眺めたくなるのよ」と笑いながら

言ってましたが、わたしもその気持ちがわかってきました。

f:id:duckcar:20250422072106j:image

 

近衛連隊長バージョンにはこの帽子と手袋も付いているのですが

今のところ使用はしていません。

帽子かぶせると御髪が乱れそうだし…。

f:id:duckcar:20250422082312j:image

因みに手袋は着用ではなく手に持たせるインテリアのようなアイテムです。

 

 

ぜんぜん関係ないんですけど

日曜日に夫がプライムビデオだか他の配信だかで

ファーストガンダムの作り直し?みたいなガンダムを見ていて。

わたし、ファーストガンダムは世代なのもあって好きなんです。

わたしが小6の時にベルばらのアニメ化と同じ年にガンダムも

アニメ放送がスタートしたので毎週見てたし

中学生の時に映画も見に行きました。

ただ、ファースト以降のガンダムは全く興味ないんだけど。

 

ガンダム見てる夫に

「これ、ファーストガンダムを作り直したやつ?」と聞いたら

「オレも最初そう思ったんやけどなんか違うな。

 ジオンが負けてない話になってるから。」って。

 

てことは、並行世界の話なんですかね??

現実世界で例えると

先の世界大戦で枢軸国(日独伊)が負けてない世界みたいな。

 

同じような感じで10年前のゼクシィのとじ込み付録で

池田先生書き下ろしのオスカルとアンドレの結婚式の話があるんですが、

あれもオスカルとアンドレが死んでいなかった並行世界みたいだなと

思いながら読んでました。