フランス衛兵隊バージョンだけでいいやと思っていたのですが
ボークスのサイトや
紹介しているyoutubeを見てるとやっぱり近衛連隊長バージョンも欲しくなり
現在のわたしの経済状況滅茶苦茶なのプラス
定価の2.5倍強のプレ値だしでかなりかなり迷ったのですが
清水の舞台から飛び降りる勢いで(大げさ?)買いました。
仮に死ぬ間際にお金が残ってたとしたら
あの時我慢せずに欲しいもの買えばよかったと悔いが残ると自分に言い聞かせ。
というわけで結局、近衛連隊長バージョンもお迎えです😸
ドレスにウィッグにブーツにサーベル。
そしてお顔ですが、ボークスニュースやサイトを見てて思ったのですが
やっぱりフランス衛兵隊バージョンとはちょっと雰囲気が違うんですよね。
メイクは手作業だから担当者によっても変わるんだろうけど視線のせいかな。
わたしはこっちのお顔の方が好みかもしれない。
手のパーツがない!と思ったらこっちは最初から腕についてたんですね。
※フランス衛兵隊バージョンは手は自分で後付けでした。
取説類。
フランス衛兵隊バージョンにはついてなかった
髪型の整え方の指南書が入っていた!
そしてスタンドがニューバージョンになったことは知ってはいたのですが
旧バージョンより千円高くなった上に旧バージョンは木製だったんですね😲
※新バージョンはメタル製です。
このボークスニュースを見て
やっぱり近衛連隊長バージョンも欲しい思いがふつふつと湧いてきたのだ。
今年はベルばら関連だけで既にものすごい散財してしまっている…💸
ベルばらに出会ってから51年。
過去にも何度かの再燃はありましたが過去の再燃時は読み返すくらいで
グッズを買うまでには至らなかったので今回のベルばら再燃おそるべしです。
でもその分、一昨年から続いていたぬいぐるみ熱が落ち着いた気がする。
カビーは今でもかわいいけどね🐻
🐻といえば昨年気になっていた映画イマジナリーを、
先日ですがプライムビデオで見ました。
イマジナリーの評価は高いみたいだけど
期待していたのと違って私的にはイマイチでした。
しかし、今年1月末に封切りになったばかりの劇場版ベルばらが
来週ネトフリで配信されるけど
最近は映画が配信されるのが滅茶苦茶早いですよね。