小さな世界

アラカンです。かわいいものが大好き。メインは好きな物の紹介で、日常の雑記や愛犬のこと等も。他ブログから引っ越ししてきた過去に書いた記事も多いです。

4月1日

 

今年も既に1/4が終了しましたね!ほんと早すぎる😲

今日から4月で本格的な春の期間に突入です。

f:id:duckcar:20250401081342j:image

 

というわけで今朝は自室のカレンダーを全部4月にすすめました。

f:id:duckcar:20250401081344j:image

 

年取ると本当に時間が過ぎるのがあっという間だよ。

子供の頃に過ごした時間てすごく長く感じてたけど

youtubeで解説をやってたけど時間の感じ方にも理由があるみたいですね。

ついこないだまで28歳くらいだった感覚で

当時の職場での日々や日常を思い出したりするんだけど

現実はあれからもう倍以上の30年経ってるんだからね…

毎日充実してて楽しかったな。

f:id:duckcar:20250401081346j:image

今年もプロ野球が開幕して毎日の楽しみが増えました。

私が10代20代の頃に甲子園や神戸グリーンスタジアムや

京セラドーム(当時は大阪ドームという名称だったけど)で観戦してた頃って

結構ヤジがひどかったんですが(特に甲子園)

もう今はかなりおとなしくなったもんですよね。

それでも開幕前に阪神がヤジや替え歌について注意喚起してたのを見ると

未だにヤジがあることはあるんだなと思いました。

 

 

先日ヒンジがはまらなかった件ですが

f:id:duckcar:20250401081433j:image

 

解体してペンチが入れられる位置を少し広めて再度力任せでグイグイやったら

f:id:duckcar:20250401081440j:image

 

ヒンジの穴部分が割れないか心配だったけどなんとか収まりました…。

扉のヒンジ側の上部削れてるのは、これペンチで削れたんですよね。

f:id:duckcar:20250401081445j:image

反対側の扉付ける前に床つけるみたいだけど

それだとまた同じように硬くて嵌まらない場合は解体してやらないと無理だし

次号の床は接着しない方が無難だなと思いました…。