朝起きて部屋の電気をつけると居室の机の上にこれが…。
今週いっぱいまで阿倍野キューズモールでポップアップストアやってるらしくて
誕プレに買ってきてくれたんだと思うんだけど。値札がっつり。
ポーチは既に昨年、自分で同じものを買ってたので双子になった。
まあかわいいものはいくつあってもいいのだ。
新入りくんはリスくんの背中に乗せました。
絆創膏をチョイスするのがわからない。
ポーチに絆創膏も入れて使えばという意味だろうか。
こういうのは怪我する前提だし
怪我したところで勿体なくて使えないから私は推しキャラでも
消費物系は買わないのだ。
リベンジ買いで二羽になった母アヒルさんは無理やりここへ入れました。
こうやって見ると結構かわいいね。
アヒルちゃんたちをアレで使ってみようかという考えがわいてるんですが
アレはどこにしまっただろうか。
今日の愛犬。
トイレへ行く前には必ず出入口でアイコンタクト送ってきます。
たぶん、4年前から糖尿病の尿糖検査が始まってから
トイレへ行くと毎回わたしが付いていくので
それで教えてくれてるつもりなんだと思うんだけど。
「今からトイレ行くで!」
「ついてこんでええんか?」
な、感じなんだと思います。
左前足の曲がり方がこわいくらい直角になってるんですが
前に左前足の件を先生に診てもらったら
いまは大丈夫でもこの先、痛みが出てくると思うと言われました。
今日こそはいい一日になるといいな。