小さな世界

アラカンです。かわいいものが大好き。メインは好きな物の紹介で、日常の雑記や愛犬のこと等も。他ブログから引っ越ししてきた過去に書いた記事も多いです。

犬 糖尿病 採血日

 

今日は愛犬の病院デーでした。

採血の結果、血液の状態はいつも通りで問題なし。

f:id:duckcar:20250208173902j:image

 

血液検査の結果もいつも通りで相変わらずな感じです。

ALPも総蛋白も相変わらず高い。

f:id:duckcar:20250208173905j:image

で、心臓病の方ですが

心雑音はやっぱりステージ5段階中の4段階(心不全をおこしている)

相当の雑音だそうです。

心雑音も悪くなるとよくはならない感じです。

咳も1日中ずっと多いし寝てる時でも咳をしている…。

 

今日の医療費。

糖尿病と心臓病の薬剤関連で高め。

f:id:duckcar:20250208173908j:image

心臓病の方は定期的にかレントゲンやエコーで

心臓の状態の検査しないといけないみたいで

「次、予約取りますか?」と言われました。

 

【追記】

犬の心臓病の経過検査について調べてみると

経過検査(心臓病が進行していないか心臓の状態を見る)は

2ヶ月に1度の割合でやらないといけないみたいですね。