冬の自室は寒い。
今朝、自室でドリームハウスを眺めていての妄想。
この子たちが大人になったら
みおちゃんになるんじゃないかと。
だってどっちもパッチリくりくりお目目が正面向いてかわいいから。
リカちゃんよりみおちゃんの方がかわいいと思った点は目なんですよね。
今風な正面向いてるまるい目がかわいい。
リカちゃんは目が昭和50年代の少女漫画の目みたいなんですよね。
目が正面向きじゃなく片側を向いてるし
昭和50年代にいがらしゆみこ先生や原ちえこ先生が描いていた頃の漫画の目。
みんな今日もかわいいです。
アーニーも毎日鳴らしてるんですが今日、ついに途中で曲が止まりました!
電池切れだ!!
この画像は部屋の灯りつけてるからわかりにくいけど
消灯したらこんな感じで曲は止まって灯りだけがついている状態になった。
アーニーの心臓が止まりそうで怖いと急いで電池交換しました。
入っていた電池はこれ。
アーニーはアメリカから輸入したので向こうの電池ですがわりといい電池ぽいです。
液漏れもしてなかった。
使用期限も2029年2月までなので結構長持ち電池ですね。
アーニーのバッテリーも音を抑えるためにマステ貼ってます。
マステ貼ってちょうどいい音量になります。
新品の電池と交換してまた元気に曲が流れました😸
毎朝、ドリームハウスの朝の曲を流して
アーニーの曲も全曲(3曲)流すのがわたしの日課です。
今日あたりディズニードールハウスの最新号がコンビニに届きそうなので
また更新すると思います。
またローソンへ受け取りに行かないと…。