小さな世界

アラカンですがかわいいものが大好き。メインは好きなおもちゃの紹介で、日常の雑記や愛犬のこと等も。昔のブログから手動で引っ越し作業中の為、過去に書いた記事も多いです。

ザらス徘徊 今日の気になったおもちゃ

 

今日のブランチはマクドでグラコロとダブルチョコストロベリーフラッペ。

グラコロは毎年食べてるのですが

ダブルチョコストロベリーフラッペなるものはまだ一度も試したことなくて

なんとなく美味しそうに見えて注文したんですが…失敗でした。😨

f:id:duckcar:20241222121733j:image

これストローの先がスプーンタイプになってるのが付いていたけど

飲むものなんですかね??

ストローで飲んだら氷が大きくて詰まって吸い込めないし

カップに直飲みするの嫌だし味も想像したのと違うしで1/4ほど残しました…。

こんなのに390円も払った自分が悔しい。

 

 

本題に入り、今日のザラス徘徊で気になったおもちゃがありました。

ペットアライブのあひるさんです。

f:id:duckcar:20241222121632j:image

 

アヒル好きなので目が釘付けになりました。

f:id:duckcar:20241222121639j:image

 

値段は4,999円。

そこまで高いわけではないけど買うなら、もうちょっと安くで買いたい。

値下がるまで待つか、1月のまご割で買うか。

f:id:duckcar:20241222121642j:image

アヒルママのタマゴから孵化するんですが

何が出るかはわからないそうなんです。

黄色のアヒルの赤ちゃんがいいけどハズレだったら悲しいな。

 

 

 

あと、ミキハウスのしゃべる🐻がおためし展示品で置いてたので

試しにしゃべらせてみてから値段いくらかなと確認したら…

なんと、万越えでした。

5000円くらいかと思ったのに。

クマ好きだけどこれは5000円でも買わないと思った。

トーキング機能もクマも地味だけどミキハウスブランド価格でしょうか…。