復刻版ビーバーファミリーを開封しました。
買ったら早いうちに初期不良点検です!
たらら~ん。
お父さん、問題なし!
店頭で見ていると歯の長さが個体によって違ってて
やけに歯が長い個体とかいたりで、好みの歯の長さの子を選びました。笑
人間と同じで歯が長すぎると私の美的感覚的には不細工に見えた。
お母さん、問題なし!
お父さんもお母さんも目が左右で出具合が違うけどもういいよ。
女の子、問題なし!
この子はかわいい😸
男の子、問題なし!
右目のフチに糊の塊が付いてたけど目打ちで取れました。
赤ちゃん、問題なし!
「え~」な感じの口元がかわいい💕
全員、問題なし!よかった😸
買う前まではイマイチ感が強かった復刻版ビーバーファミリーですが
いざうちの子になるとかわいく見えてきました。
でもよくよく思い出したら過去にも持っていた。
ビーバーファミリーも過去の「わくわく」でしょっちゅう入っていたのだ…。
ビバママ「いとこのビバ美ちゃんよ」
ビバ子「びっくり!ビバ子にいとこなんていたんだ!」
ビバ子「ビバ美ちゃんは小さいね。ビバ子より年下なの?」
ビバ美「よくわからないの」
「でもこの歯が同じ一族の証よね!」
ちなみに向かって左が初期の日本版ビーバーママと復刻版ビーバーママ比較。
型は同じぽいけど復刻版は色が濃いです。