フリマ関連の話です。
もう何年も前の話ですがメルカリを見ていた時に
私がヤフオクで売った商品(プレモ)が出品されていたんです。
出品者の発送地域を見ると私が売った相手と同じだったし
※当時は匿名配送がなかった時代です。
何より個人的に気になっていたその商品の状態箇所が
全く同じだったので間違いないです。
私は自分が売ったものを購入者が転売しようがどうしようが
それは別にどうでもいい派です。
その購入者の方は取引の印象が良くなかったので覚えていました。
メッセージへの返信なしで評価もつけず無愛想な人だなって思った。
個人取引って印象が悪いと相手の記憶に残るから
覚えられたくないなら普通に愛想よく大人な対応するのが一番です。
で、転売は別に構わないけど
その転売ヤーの出品の説明読むと嘘ついてるんですよ。笑
私が売ったパーツ欠品有りの中古商品なのに
「コレクションで●●年前に●●(国名)で●●円で買いました。」って( ゚Д゚)
何故そんなウソを??
つい最近ヤフオク!で私から安価で買ったくせに!!
私が出品ページを見ないとでも思ってたのか??
売値も私がヤフオクで売った価格の倍以上の強気でつけていました。
珍しい商品ではあるけど中古で状態は並でパーツ欠品もあったし
そんな値段で売れるわけないだろド素人が!って思いました。笑
オクとかフリマとか見てて思うのが不必要な説明をわざわざ書いてる人。
出品説明なんて基本、商品の状態だけ書いておけばいいものを
わざわざ「自分が売る理由」を言い訳がましく書いてる人いるじゃないですか。
そういう言い訳がましい事を書いてる人からは余計に買いたくなくなる。