これ昔に紹介した記憶があるんだけどブログ内検索しても出てこなかった。
別のブログで書いたのかな。
昔のツムラの販促品の変身アヒルちゃんです。
お湯につけると色が変わるんです。
36度以上のお湯で白っぽく変身。
当時、実際にお湯につけてみて画像も撮った覚えもあるんだけど。
販促品なので昭和のオマケみたいな材質ですが。
当時の応募はがきも入っていました。懐かしい~~。
当時、バスクリン買いまくってせっせとハガキ書いて応募したのが思い出される…。
郵便番号がまだ5桁の時代でした。
最近、あの頃に戻って人生やり直したいと切実に思います。
人の人生って右へ行くか左へ行くかで天と地ほどの差がでるのを実感しています。
あの時、せっかく差し出された別の道を選んでいれば…。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【以下、追記です】
上記を書いたあとで別ブログ内を検索したらやっぱり出てきたので
ついでに過去に書いた記事も載せときます。
2015年にヤフブロで書いていた記事でした。
今日のアヒルちゃんはツムラの変身アヒルちゃんです。
※実物の色より薄めに映ってます。

1996年だったかにツムラの販促品として配られていたアヒルちゃんです。

バックショット。

こちらが実物の色に近いです。タマゴ色寄りの黄色という感じ。

初代アヒルちゃんと比較するとすごく小さいアヒルちゃんです。

で、これのなにが変身アヒルなのかというと
お湯につけると色が白アヒルに変身するということなんです。
これ同じのを5個持っているので1個で試してみたんですけどね、
元の色もそんなに黄色ではないので違いがわからなかったという。

ちょうと当時このキャンペーンをやってたんです。
私もクールバスクリン買いまくって何口も応募したのに全て撃沈でした…。

なつかしい。50円でハガキが送れる時代で郵便番号も5桁の時代でした。

あの頃は仕事もプライベートも充実して人生が楽しくて楽しくて
悩みもなくて毎日涙出るほど笑ってた。
過去に戻れるとしたらあの頃に戻りたいです。