日曜日に届いたマスタークラフトのハムMC-011の紹介です。
箱横はこんな絵です。
裏側。
中は発泡スチロール梱包です。
昔の日本の大箱おもちゃはこういう発泡スチロール梱包だったけど
発泡スチロールの方が破損がなくいいのに。
経費や環境問題の関係で今の梱包になったんだろうけど。
会社(ビーストキングダム)の紋章でしょうか。
オープン!!
これくらいのがっちり梱包なら
郵便物の扱いがクソ荒い海外からの発送でもまず破損することはないでしょう。
レックスも無事に届いてくれるといいんだけどパーセル便だからちょっと心配。
これがシリアルナンバー入りの証明書。
手書きだけど塗装した人が書いたのかな。私のは286番でした。
男性ユーチューバーのは300番台で包装がビニールではなく保護紙だった。
まずは台座からオープン。
これ全部手で塗装してるんだって。
スーファミのコントローラーみたい。
映画の中ではレックスがよくゲームしてました。
プレートにもシリアルナンバーの286の刻印。
劇中でもこの積み木を机変わりにしてゲームしてました。
そしてハムをオープン💖
台座にセットしてみました。
かわいいお口🐷
真剣な表情のハムです。
このコードは
コントローラーのコードです。
値段は6万五千円弱と結構かかったけど気に入りました!!
これは部屋に飾りたいと思っています。
ちなみにすごく重たいのだ。
2年前の発売時に定価かそれ以下で買いたかったよ。
考えたら2020年1月ならまだトイストーリーも色々買ってた頃なのに
なんでこれが私のアンテナに引っかからなかったのか謎です。
スイッチが完全に切れるとノータッチになるからわかるけど。
まだ切れてない頃だったのに。