久々に森の手芸屋さんでお買い物。
スタンプ目的で行ったのが結局スタンプラリーの新商品は買わず。笑
なんとなくこちらを買いました。
ゆめいろスーベニアワゴン。
これ、発売時から気にはなっていたのが、
なんでこんなに値段が高いのか??ってことです。
私的に見た感じは2千円台くらいの商品なので中々定価で買う気になれずでした。
セット内容。
一般流通品のキャンディワゴンとかと比べても大差ないし
なぜにこんなに高いのかがわからないです。
前にも載せましたがゆうえんちがクマの顔の形なのがかわいい💖
で、もっと不可解だったのが森の手芸屋さんでの価格。
森の手芸屋さんへ行った目的はこのハガキ。
このハガキの20%割引がシルバニアにも使えるのかわからなかったので
確認したらやっぱりシルバニアには使えないと言われました。
でも店内のシルバニアは対象外(●シールが貼ってる分)以外は
10%オフのセール期間中です。
店員さんがシルバニアを全く理解ってない人で
レジでの精算にものすごく時間かかりました💦
で、店内の除外品以外のシルバニア10%オフって書いてたので
会員割引と合わせると20%オフになるじゃないですか。
スーベニアワゴンは10%割引の対象外だと思ってたら
店員さんは「これもいけますよ」と言ったので
「じゃあ、会員割引と合わせて20%オフになるんですか?」と
確認したらおおむねその通りとのこと。
でもレシート確認したら「10%しか引かれてないのでは?」的な
金額だったので、再度混雑してるレジへ並んで確認しに行ったら、
いや、スーベニアワゴンの定価は3,605円だから10パー引きで3,278円、
そこから会員割引で2,951円なんですよと説明されて。
店員さんに見せられたスーベニアワゴンの定価の値札見たら、
確かに3,605円になっていたので
え、そうなんだと思って「勘違いしてすみませんでした💦」と
謝罪してその場を去ったんですが、なぜかもやもやする。
今迄、スーベニアワゴンは森のお家でも何度も手に取って見てたけど
3600円もしてたかなぁ~?と思って検索したら、
やっぱり森のお家のスーベニアワゴンの定価は3,278円でした。
てことは、森の手芸屋さんでは定価を割り増し価格で売ってるのか??
見せられたスーベニアワゴンの値札は確かに3,605円だったんですよ。
そんなこともあり、
最初はスタンプラリーも森の手芸屋さんで買う気満々でしたが
森のお家で買おうか迷いが出てきました。
スーベニアワゴン目当てで昨年末に森のお家で販売していた
ウィンターギフトセットを買おうか森のお家で散々迷ってたんですが
スーベニアワゴンだけのために
要らないのもついてくるのもなぁ…と思って結局、買いませんでした。
でも冷静に考えたらやっぱりお得なセットでしたよね。(バカ)