ネタもないので今日はコレクションから。
3年2組のなかまたちの新校舎ができたよ!を紹介します。
3年2組といえばシルバニアのパ〇〇的な感じが否めません。
メイプルタウンはアニメが先だったから〇クリとは言えないけど
正直なところ3年2組は特に好きでもないんだけど、
この校舎の色がかわいかったので買いました。
セット内容。
ちなみに新校舎ができる前は平屋の学校でした。
新品なので小物類はずっと出すの躊躇して建物だけ眺めていたんですが…。
購入時に付属品確認だけはしていた。
この桜色のピンクの校舎がかわいいんですよね🌸
看板部分を変えたら別の建物にも使用できそうだし。
思い切って付属品の袋あけてセッティングしてみました。
中はこんな感じです。
入り口入って下駄箱。
そしていきなり保健室。笑
保健室の奥は家庭科室です。間取りが謎すぎる。
昭和の家あるあるな急な階段。
二階へあがるといきなりトイレ。笑
そしてようやく教室です。
手近にいたガールズたちに来てもらいました。
みんなネコでした。
このカバが校長先生なのかしら…。
手洗い場もあるね。
コロナだから手洗いは必須だもんね。
下駄箱~~
いきなり保健室だわ。
斬新な間取りの学校ね。
そして調理実習の教室よ。
ちょっと狭いわね~。
急な階段ね~💦
やっと教室!
うん、まあまあかしらね。
関係ないけど、このシルクネコちゃんの顔の中央部の凹み。
これも適当に箱に入れてた時に圧力でできた凹みです…。
雑に扱ってごめんよ、シルクネコちゃん。
教室の真後ろがトイレっていうのも斬新ね。
しかもこのトイレ蓋を開けたらこうよ!!
3年2組の玩具を見てるとシルバニアがいかにハイクオリティなのかが理解ります。
全体像。
屋上はテニスコートもあるのね。
でも、小さすぎるわよね。
卓球台並みの小さいテニスコートでした。