※2014年に書いた記事の転載です。
プレモの海賊の宝箱です。
下に敷いてるのは、なみいたくん。

大砲

ここを押すと本当に砲弾が飛び出します。
プレモって本当にこういうところ細かい!!

この板は見るからに

落とし穴。

さるくんがいる岩の下には

海賊のお宝~金銀ざっくざく!!

奥は壁に壁紙って感じなんですが

こちら側も開けて

壁紙は両表なので使い方次第でチェンジできます。

両開き状態で横から見た感じ。

海賊の宝島はあれだな

しめしめ、
うまいぐあいに海賊たちは出払ってるみたいだな

海賊たちが留守の間にお宝がっぽりこのブラウン船長が頂くぜ!!

なんと、もうお宝発見しちゃったし簡単すぎる
不用心だな

お約束通りに落とし穴の罠にひっかかるブラウン船長

大砲まであるぞ

この大砲、実際に押してみると意外やかなりの飛距離でビビりました…。

洞窟の奥へ進むブラウン船長

オウムくん。

お宝だけでなく、武器類もがっぽり頂いてこう

武器類はシルバニアでも違和感ないサイズでした~。

使用したのはこちらの海賊の宝箱4432番です。

セット内容。

宝箱タイプなので使わない時は宝箱のオブジェにもなります。

キャリータイプなので持ち運べるよ。

そして使用したシルバニアはこちらのブラウン船長セットです。
結構長い間寝かせてましたが今日はじめて開封しました。

【おまけ】
ゾウファミリーの家にもツリー置きました。

部屋のライトはつけない状態で水槽とツリーのみ点灯。

部屋のライトもつけた状態。
当然ですが、やっぱこっちの方が明るいですね。
