今日は診察日。
今回はじめて検査の期間が3週間空きましたが愛犬は特に変わりなく元気。
今日の採血結果は血小板数値も正常値内なので問題なし!
前回より少し落ちたけど、それでも正常値は20~50なのでOKです。
血糖値は103で先生は「低いなぁ…」とつぶやいていましたが、
足に震えの症状があったりぐったり元気がないとかの
低血糖の症状は見られない事を伝えるとじゃあ大丈夫かなと。
総蛋白は相変わらず今回も高めでした…。
体内のどこかで炎症が起こっているような感じだそうです。
でも危険な状態ではなさそうなのでしばらくは様子見でもいい感じ。
今日はネクスガード(ノミ・マダニ除けの薬)を1年分(12個)購入したので
支払いが高かった…。
ネクスガードってなんでこんなに高いんだろう。
毎月(1粒)1,400円よ。
あとはウリエース(尿検査紙)も、もうすぐなくなるので購入。
愛犬は今日も採血頑張って耐えてくれてえらかったです。
看護師さんが来ると嫌がるようになったな。
今から注射(採血)されるとわかるからだろうか。
最近は毎日の朝夕の注射(インスリン)の時もちょっと反抗的になってきた。