小さな世界

かわいいものが大好き。メインは好きなおもちゃの紹介です。時々、日常の雑記も。昔のブログから手動で引っ越し作業中の為、過去に書いた記事も多いです。

【絵本】アンジェリーナのハロウィーン

 

※2014年に書いた記事の転載です。

 

アンジェリーナのクラシックセレクション6話目は

アンジェリーナのハロウィーンです。


ハロウィーン間近で

アンジェリーナと仲良しのアリスはどんな衣装にするか考えてワクワク。

そこへ小さなポリーもハロウィーンに行きたいと言い出しました。


ポリーかわゆすWハート

「おねえちゃん、アタチこういうのが着たいの」とでも言ってるのでしょうか~。


で、ハロウィーン当日、

小さなポリーには布をかぶせてオバケの恰好をさせて出かけた一向ですが、

いつの間にかポリーが行方不明になってさあ大変というお話です。

アンジェリーナが小さな妹ポリーに対して、

よりおねえさんらしく成長していく感じが伝わってくる良いお話でした。

 

そしてアンジェリーナといえば、

欲しかったシアターの元箱もようやくゲットできました!

元箱も販売時期によって数種類のデザインパターンがあったみたいです。

クエイバー先生とピアノがセットのものや

ヘンリーと家具付のギフトセットとかもあって

それぞれ元箱のデザインも違います。

これはシンプルなアンジェリーナだけが付属してるバージョンの元箱です。

古い中古なので若干傷みもありますが

元箱があるだけでもコレクターにとっては貴重です(*^^*)


箱裏。


原作の絵はやっぱり素敵です。


踊るアンジェリーナとアリス


ブランコに乗って揺れるアンジェリーナ


そして舞台が終わってお辞儀をするアンジェリーナ


サイドには同時に販売されていたキャラクタードールの画像が。


ここに載ってるドールは全部ゲットできています。

でも、服や付属品が欠品だったりでパーフェクトではないんですけどね…。

 

余談ですが今日は嬉しいお届けものがある予定なので

昨日からもうワクワクです( *´艸`)

しばらくそっちに時間費やしそうです。

録画してる海外ドラマも見てないのでずいぶんたまってきてるんですが。

 

海外ドラマは大好きなアメリカンホラーストーリー。

シーズン1の日本放送前から楽しみにしていたドラマです。

個人的にはS1が一番好きだったんですが巷ではS2の方が評価高いみたいです。

私はS2(精神科病棟)はイマイチ入りこめませんでした。

今は今月の頭からS3を放映中なので毎回録画してますが、

噂によるとS3はホラー度ぬるいらしいです。

シーズン1が呪いの館(個人的にはこれが一番アメホラらしかった)

シーズン2が精神科病棟(宇宙人とか悪魔とか出てきていまいち入り込めなかった)

シーズン3が魔女団(録画をまだ見てない)

そして次のシーズン4はカーニバルの見世物小屋?が舞台だそうで

本国アメリカでの放送開始が10月からだそうでこちらも楽しみです。