小さな世界

かわいいものが大好き。メインは好きなおもちゃの紹介です。時々、日常の雑記も。昔のブログから手動で引っ越し作業中の為、過去に書いた記事も多いです。

シルバニア ファッションストリート(バレエ)

 

※2014年に書いた記事の転載です。

 

アンジェリーナの影響で我が村のシルバニア界はバレエづいてますが

今日はファッションストリートのバレエセットです。

このバレエと水着は余り売れなかったのかオクでも結構みかけるので

珍しいものではないですね。


イメージ画像

これ見てるとバレエスタジオを作りたくなりました。笑

バレエ教室は簡単だしやる気が出たら作ってみようかな。

いや、わざわざ材料費かけて作るよりも

使ってないハウスをバレエ教室にする手もありますね。


セット内容


台紙もバレエ教室になってますね


このファッションストリートのトルソーはズボン兼用にもなっているので


トルソーの足が右側についています。

 

お友達のブリちゃんがバレエを習ってるのを見て

あたしも習う事にしたの!


というわけで、モデルはアイボリーうさちゃんです。

すごく似合ってますね。笑


ちなみにこのトルソー


ズボン用も兼ねてるのでちゃんとボディ部分と台座部分が外せます。

説明では何も書いてないので取り外せる事を知らない人もいそう。

 

私は過去にリーメントのトルソーも持っていたので

取り外せるだろうと思いました。

ちなみにリーメントのはズボン用とスカート用の2か所穴がありましたが

シルバニアのはズボン用だけでした。

 

そしてレオタードですが


チュチュ部分は取り外せます。


頭にかぶると…シャンプーハットみたい。


早速、ブリちゃんち(というかアンジェリーナの家)で

レッスンに励んでいます。


アタシも早く舞台に立てるようになりたいな~


頑張って練習したら次の舞台に立てるわよ

アタシたちといっしょにがんばろ!!


ファッションストリートのもう一着の方は

先日のケイティのレポした時に一緒に出てきた

このビーグルくんが着ているのと同じです。

女の子用みたいだけど男の子に見えるからうちでは男子ということで。


ワタウサギ君が着てる大き目サイズのはどのセットのものだったのかな…

調べてもなかなかヒットしませんでした。


パパ、あたしも頑張ったら舞台に立てるって!!

よかったな~!


バレエの衣装に子供用のトルソーも増えて

一石二鳥のお買い物になりました。(*^^*)


このセットは2004年のカタログが入ってたので10年前ですね。


他のシリーズも集めたいなと思い

先日終了したファッションストリートの

単品で出品されていたのを見てましたがかなり高騰しましたね(゚д゚)!

さすがにあの値段では買う気になれません…。


そして20周年記念の年だったので記念商品も掲載されていますが

2004年で20周年記念品出してるから今年が30周年イヤーなのに

今年も1/3が終わりましたが未だに記念商品出る気配すら見えません。

年初には今年はどんな記念商品が出るのか楽しみにしてたのにな~

エポック社ぜんぜんやる気ないな…。