※2013年に書いた記事の転載です。
赤ちゃん広場であそぼです。

本来は付属品のシーソーとセットの商品ですが
セットのシーソーが付いてなかったので家にあるもので代用。

あと鐘の下部分にはアーチ状のお花があるはずなんですがそちらも欠品でした。
まあいいけど。

このネット部分も黄ばんで汚かったんですが漂泊したら真白になりました。

鐘はちゃんと鳴りますよ。

赤ちゃんたちに来てもらいました。

シーソーで遊ぶわたうさぎvsチワワっ子。

赤ちゃんの中で一番のお気に入りは日本版のビーバーの赤ちゃん。
赤ちゃん類は汚れるのが嫌なので普段はガラスケースの中で飾っています。

こんなとこにも入れるし

こんなとこにも入れるよ。(無理やり)
いらっしゃいませ~~(みたいじゃない?)

わたうさぎっ子の方が重たいようです。笑

ちなみに裏側こんな感じで

この鐘の下部分に紙芝居みたいなのを入れると

表から見ると紙芝居みたいに見えるよ。

紙芝居は3枚付属です。

何故にいきなりルーム…??

裏側には紙芝居みたいにお話が書いてあります。
