過去レゴから41130フレンズの遊園地の紹介です。
以下、丸コピなので購入当時(2016年5月)に書いた記事になります。
レゴフレンズの新作の遊園地が気になったので買いました!
アニメのフレンズのキャラも今と顔が違いますね。
エントランスではチケットの他にも
至る場所で自動撮影された写真も販売しています!
ステファニーに乗ってもらいましょう!
チケットを買って
エントランス入場して
まずはジェットコースターです!
いってきま~す!
最初に宇宙ちっくなゲートの登場
ゲートを潜り抜けて進んでゆきます~
ジェットコースター徐々に進んで行っています
上り坂でロケットとUFOみたいのとすれ違いながら進むと
早くも
ターニングポイントへ
空撮。
そして下り坂へ入ります
下り坂はこの鉱石のある場所からです
きゃあああああ~!!
ゲート上に自動カメラ撮影装置が!
はい、カメラを過ぎたらもうスタート地点へ到着です。
ジェットコースター終了~
お次は
観覧車へ乗るそうです
一人乗りです
フリーフォールもありますよ~ピントが全く合ってないけど。
上から下へ落ちるときに回転しながら落ちていくんです!
園内にはフードワゴンもあります
せっかくなのでリーメントのぐでたま遊園地も一緒に飾ってます。笑
至るところに
紛れ込ませているぐでたまランド
以上、レゴフレンズの遊園地でした!
4年前のなのでプレ値になっています。
なんだか昔に書いていた記事はテンション高いなぁと思います。
当時もフレンズは興味なかったんですがジェットコースターが欲しかったんですよね。
なのでこの2年後に10261のローラーコースターが出た時は歓喜しました。