過去シルからカーポートのあるあこがれのお家の紹介です。
これ箱がでかくてタウンのデパートと同じくらいのサイズだったと思います。
amazonの底値時で5,600円くらいでした。
ハウスが180度に開くというのが売りでした。
※あかりの灯る大きなお家が90度しか開かなかったので
遊びにくいという意見でもあったんでしょうね。
開閉式のハウスなので閉じると戸建ての家になります。
個人的にハウスは全方面壁がある方が好きなのでこういうタイプの方が好みです。
設置するとこんな感じのハウスでした。
これ二階のテラスの扉がないのが気に入らなった…。
扉あけっぱだと防犯的にまずいじゃん。おもちゃの世界なんだけど。
一階みたいにちゃんとこういう開閉式の扉にしてほしかったのだ。
カーポートの上は芝生が敷かれている作り。
180度オープン。
部屋によって床のデザインが違います。
一階はありきたりなフローリング。
開閉した状態での裏面。
側面。屋根にも窓があります。
ハウスとカーポートは別で設置できました。
カーポートだけでも結構大きかった。
ちゃんと車が出る部分はスロープになっています。
反対側もスロープになっていますよ。
UKファミリーカーでもちゃんと入りました。
この車はデザインがレトロで恰好良かったです。
上から。
ちゃんと車庫に収まっています。
似たハウスであかりの灯ると比較。
これ実際比較するとわかるんですがやっぱり後継は作りがチャチくなっていました。
あかりの灯るの方が作りが細かかったです。